※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりりん
その他の疑問

陣痛真っ最中初産だからなのか激痛なのに1cmもあいてなくて絶望痛みばか…

陣痛真っ最中
初産だからなのか
激痛なのに1cmもあいてなくて絶望
痛みばかりが増していって
陣痛の間隔は全然狭まりませぬ

痛みを上手く和らげられる方法や
逃せるような姿勢などありましたか?

コメント

たろす

シムズの姿勢でひたすら腰の下を押してもらいました!

  • りりりん

    りりりん

    寝る時いつもシムスの体位でしたが
    激痛のせいで全然忘れてました!
    試してみます⸜( *´꒳`*)⸝
    ありがとうございます!!!

    • 9月6日
みく

和らげるとは違うけど…

「私よりお腹の赤ちゃんの方が痛いんだ!頑張れ赤ちゃん!!」って思うようにしてました😭
そうすると、なんか頑張れました!!

  • りりりん

    りりりん

    赤ちゃんのために酸素を…!と
    呼吸気をつけてるんですが
    なかなか難しくって😭💦
    けど、小さい体で頑張ってくれてるし
    心折れずがんばります!!!
    ありがとうございます⸜( *´꒳`*)⸝

    • 9月6日
こけこ

痛いなか、リラックス…というのも無理な話でしょうが、赤ちゃんが頑張って降りてきていて子宮口を開けるイメージをしながら「がんばれがんばれ」って言ってあげてください!私はこのイメージがすごく良かったです。あと、無ければごめんなさいですが、バランスボールによりかかりながらゆらゆら揺れているのが楽でした!

ファイトです!!!

  • りりりん

    りりりん

    目を開けてリラックスしなきゃ!って
    思ってはいるんですけど難しいですね💦
    赤ちゃんが降りてくるイメージ!!
    持ってみます👍👍!!
    なかなか声をかけてあげる余裕も
    無くて情けないのですが😭💦
    バランスボールはありませんが、
    クッションによっかかってゆれてみます!
    ありがとうございます⸜( *´꒳`*)⸝

    • 9月6日
いとう

陣痛が来たら、仙骨のあたりをぐりぐり押してもらうと良いですよ!
私が言われたのは、陣痛が来たら仰向けでおへそを見るように頭をあげると良いと言われました💦

陣痛中は赤ちゃんも全身締め付けられて辛いそうです!だから、お母さんは痛くてもゆっくり息を吐いて、赤ちゃんにたっぷり酸素を届けてあげてください😄!

つらいですね💦
もう少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね✨陰ながら応援してます‼︎

  • りりりん

    りりりん

    仙骨調べてみました!
    陣痛中丁度痛いところでもありますが
    試しに押してもらってみます!!!
    酸素届けてあげるようにがんばって
    深呼吸心がけます😭💦
    ほんとうにありがとうございます😭

    • 9月6日
  • いとう

    いとう

    息を吐けば自然に吸えますので、痛い時は息を吐くのを心掛けると良いですよ😄!仙骨ぐりぐりは手のひらと手首の間あたりでやってもらうと良いですよ♪

    あとは陣痛ない時にしっかり眠ってください!

    • 9月6日
たー

私の病院では、ソフロロジーという出産方法だったんですが、陣痛をマイナスに捉えずに、「赤ちゃんが生まれてくるための大切なパワーだ!」と言われました。そして、「陣痛、来い来い!」って思えと。
陣痛真っ只中には、そんな事思えませんでしたが、、、。

二人目の時は、陣痛の間隔を測りながらうっかり寝ちゃったんです。それで起きたら子宮口が7センチに開いてました‼️
いつか生まれてくるさー、リラックスが一番良いと言われましたよ‼️

あと少しで可愛い赤ちゃんに会えます‼️頑張ってください‼️

  • りりりん

    りりりん

    ソフロロジー、初めて聞きました😳
    プラス思考で良いなと思いましたが、
    陣痛真っ最中には無理ですね…😂(笑)
    リラックス、リラックス…
    痛いのは変わらないのでなんとか
    思い込むしかなさそうですね💦💦
    赤ちゃんのためにもがんばります!
    ありがとうございます⸜( *´꒳`*)⸝

    • 9月6日
マムマム

四つん這いになるとお産も進みますし、赤ちゃんも降りてきやすく子宮口も開きやすいです!

  • りりりん

    りりりん

    四つん這い😳😳💦
    余計に痛そうな感じしますが
    激痛なのにまだまだ先が長い
    みたいなので試してみます😢👍
    ありがとうございます⸜( *´꒳`*)⸝

    • 9月6日
かなぷー

私もそんな感じでした。
ちゃんと和らぐかは分かりませんが、陣痛中に教えて貰ったのは、よく聞く「ひっひっふー」と言うやつではなく、「ふっ、ふっ、ふー(吐く)、すー(吸う)」 という呼吸法でした。
私はこれで痛みが少しですが、和らぎましたよ!
出産中は、「とにかく息を吐けば、吐いた分勝手に息吸うよ」と言われました。

  • りりりん

    りりりん

    わかりやすくありがとうございます!
    赤ちゃんに酸素を!と思ってますが
    なかなか痛みで息止めてしまったり
    してしまって情けないです😭😭
    吐く方に重点を置いた呼吸、
    がんばってやります!!!
    ありがとうございます⸜( *´꒳`*)⸝

    • 9月6日
  • かなぷー

    かなぷー

    痛くて呼吸止めちゃうのはみんな同じだと思いますよ。
    私は、最後の方はもう、何も考えずにただ息を吐くことに集中してました😅
    色々試して、早くお産が進むといいですね!
    頑張ってください!

    • 9月6日
deleted user

きゃー!思い出すー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)私は陣痛始まってから出産までに3日かかりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
同じく子宮口が開かなくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

私の場合は微弱陣痛になってしまったので産むと決めた日に促進剤を入れたので、違うかもしれませんが、なるべく丸まって息を細く、ながーく吐くと子宮口開くからねーと助産師さんに言われました。

後は、かなり痛いけど、座る体制も陣痛かキツくなって下りるのが早くなるとも言われましたよー!
私は腰をあっためてもらうと和らぎました。

陣痛中痛いもんは痛いけど、産む時は痛くないです!というか必死でした笑


大丈夫!赤ちゃんと共に頑張りましょう( ^ω^ )!

あっ!あと甘い飲み物、味付きの飲み物を飲むと子宮口開きやすいとも言われましたよ!

  • りりりん

    りりりん

    3日😳💦?!お強いですね…!
    昨日は陣痛が激痛すぎてお返事出来なかったのですが、丸一日陣痛に耐えて3cmしか開かず、骨盤に赤ちゃんもハマってなくて辛すぎて帝王切開にしてもらい、ついさっき出産しました😂💦
    ほんと辛すぎて、出産まで3日耐えたと聞いて超人だ…と思いました😍💕

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご出産おめでとうございます🎉( ^ω^ )

    いやー辛かったですよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)先生の都合で促進剤も1日延期になり…結果3日目に入れて出産でした苦笑
    もう二度と味わいたくないです笑

    りりりんさんも今しか休めないのでゆっくり休んでくださいね♫お疲れさまでした♡

    • 9月7日