
娘の便秘と綿棒浣腸について相談です。便がドロドロで出にくい状況で、受診が必要かどうか知りたいです。
汚い話です💦
苦手な方はスルーしてくださいm(_ _)m
うちの娘は3日に1回ほどしかうんちをしません💦
しかもそれも自然にではなく綿棒浣腸をして、です💦💦
しかもしかもドロドロなんです💦(汚い話ですみません)
生まれてすぐ病院では1日に何回も出ていました。
退院後も混合の時は1日に最低1回は出ていたのですが...
今は完母になったのですが、うんちがなかなか出ずに困っています💦
3日に1回綿棒浣腸をしています。
うんちがドロドロなのはなにか問題があるのでしょうか?
受診した方がいいでしょうか??
教えてくださいm(_ _)m
- an
コメント

ひな
うちの下の子も便秘で母乳外来に行った時に、母乳だとミルクに比べてカスが溜まりづらくて便秘気味になる子が居ると聞きました
どろどろなのは月齢的に普通です

ちぴ
ドロドロは正常かと思いますよ😌
娘も新生児の頃から排便が少なかったし、綿棒ばっかりでした笑
でも、排便回数が少ないのはその子の個性なので、お腹が張って苦しそう、機嫌が悪いとかでなければ基本何もせずにいたらいいそうです😌
今は毎日とはいいませんが、以前より出るようになりましたよ😌
-
an
ありがとうございます❗❗
ドロドロでも大丈夫なのですね✨
よかったです✨✨
以前は「あ、うんちしたな」って音とともにうんちが出ていたのですが、最近は一切出なくて。
自力で出せるようになるといいなと思います❗- 9月6日
-
ちぴ
1週間とか平気であいてました笑
どうしても気になるなら、うつ伏せの練習してあげるとお腹の動きがよくなると保健師さんに言われたのでやってました😌
本人の筋トレにもなるので😊- 9月6日
-
an
1週間は心配ですね💦
うつ伏せにするとお腹の動きが活発になるのですね✨
なるほどです❗
ありがとうございます❗❗- 9月6日

もんちっち
うちも離乳食始めるまでは
ドロドロでしたよ⭐️
チャイルドシートに乗るといつもでるんですが
オムツの太もものところから漏れて大変でした😱🤣
つい最近やっとちょっとねばっぽくなってきた感じです😤
うちの子は長くても2日出ないと3日目には必ず出ますが
新生児の時何回も綿棒浣腸とか
お腹のの字マッサージとかやってました👶‼️‼️
あまり便秘続いておっぱいの飲みも悪くなってきたら病院に行って相談してもいいかもですね🤔
-
an
ありがとうございます❗
漏れるのは大変ですねー💦
洗うのが大変そう😅
今のところ、うんちが出ない間も元気でおっぱいも飲みます✨
元気がなかったら受診してみます❗- 9月6日
an
ありがとうございます❗❗
月齢的に問題ないのですね✨
それを聞いて安心しました❗
病院にいる時、助産師さんに「母乳のうんちは水っぽくなる」と言われてたので心配でした💦