
おしりふきについてのおすすめを教えてください。生後1カ月の娘が赤くなりやすく、パンパースが合っていますがコスパが気になります。うんちが多いので拭きやすくてコスパの良いおしりふきを教えてください。
おしりふきについて
みなさまの使っているオススメのおしりふきを教えて下さい😄
あさってで生後1カ月になる娘ですが、入院中は産院で支給されたパンパースを使っていました。その後、ピジョンのおしりナップ(厚手タイプ)を使用した時はおしりが赤くなりポツポツも出来てしまったので今はまたパンパースを使っています。
パンパースは厚手で赤くならず、おしりもさらさらで良いのですがコスパが…^_^;💦うちの子はうんちも一日6~9回と多いのでおしりふきも大量に使います(´・ω・`)
その子に合う合わないがあるのは承知ですが、うんちも拭きやすくてコスパも良いおしりふきがあったら教えて下さい(*^^*)♡
- ひまわり3(9歳)
コメント

退会ユーザー
ずっとグーンです(о´∀`о)

♡まいちょび♡
赤ちゃん本舗のおしりふき使ってます!
水分たっぷりでシートも厚く乾きにくいしおしりもかぶれたことはありません♪
赤ちゃん本舗の使って他のメーカー使えなくなりました(^_^;)
ただトイレに流せません😓
-
ひまわり3
赤ちゃん本舗人気ですね😄✨
使っているのは厚手タイプの方ですか?💡- 12月18日
-
♡まいちょび♡
厚手ではなく普通のほうです(*^^*)
- 12月18日

ゆいこ
GOON使ってます!
すいぶんたっぷりなので
優しく拭いてもよく汚れがとれますよー✨
Amazonのファミリー何とかに登録すると凄く安く手に入ります!
-
ひまわり3
グーンですね!たっぷり入ってるのはありがたいですね♡
- 12月18日

ぼごーる
赤ちゃん本舗の水分99パーセントのやつです!
安いのでコスパも良いし、1枚ずつ出しやすいので箱買いしてます⑅◡̈*
-
ひまわり3
赤ちゃん本舗のおしりふき安いみたいですね♡
薄さとかはどうですか?(´・ω・`)- 12月18日

ぽんゆの
私の家ではムーニーのやわらか素材(緑のパッケージ)と赤ちゃん本舗から発売されているものを使っています。どちらもパラベンフリーのものです(^^)
いろいろ試してみましたが水分量、ふきとれ方、コスパ、総合的に我が家にあっていたのはこの2つでした!よかったらお試しください♫
-
ひまわり3
ありがとうございます😄
ムーニーも気になっていたので使ってみます(*^^*)- 12月18日

なつめぐ
うんちはパンパースおしっこはグーンと使い分けてます^ ^
-
ひまわり3
使い分けるのもアリですね♡
- 12月18日

∞まぁみん∞
うちはパンパと赤ちゃん本舗の併用です。
1枚で拭き取れるだけパンパでふき取ってから赤ちゃん本舗の使って残り拭いてますよ。
パンパは大判で拭き取りやすいので使う枚数抑える方を選びました。
お出かけ用は少な目なムーニーやグーン使ってます。
-
ひまわり3
併用ですか!
パンパースは大きいし厚いので拭き取りやすいんですよね(*^^*)おしっこだけの時はもったいないくらいなので、併用してみます😄- 12月18日

ぷぅちゃん
かなり沢山のメーカーを1つずつ買って試しました!笑
赤ちゃん本舗の厚手タイプ(ミッキーの絵のもの)はパンパース同様に厚手で水分量多くて良いですがやはり高いです。
安くて厚手で水分量多いのはムーニーの厚手(ピンク)です♪
赤ちゃん本舗の水99%、ムーニーのカシミア?緑のやつ、ふんわりももちゃんは私には薄すぎて使いにくかったです。
-
ひまわり3
ありがとうございます!参考になります♡
やはりムーニーも人気ですね✨- 12月18日

にゃあー
うちもグーンです。オムツもパンパースです。
-
ひまわり3
パンパースは緑のパッケージのやつですか!?
おしりふきもですが、紫から緑のパッケージのパンパースにしたら赤いポツポツが出来る気がします(ToT)- 12月18日
-
にゃあー
緑使ってます。
紫のは頂いた事あったんですが
肌触りいいですね😅
でも予算的に緑です😅
うんちが続いたらおしりがかぶれたりしますがしばらくすると落ち着きます。- 12月18日
ひまわり3
グーンですね!
ありがとうございます(*^^*)