![来夢来人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代中盤から40代の方への質問です。一人目の育休中に二人目を妊娠、出産するか、職場復帰後に再度出産するか悩んでいます。早い方が良いが、お金も貯めたいです。先輩ママさんのご意見をお聞きしたいです。
今30代中盤から40代の方にお聞きしたいです🙇
私は30代前半で一人目を出産し、出来れば二人目が欲しいと思っています。現在育休中です。
来年の春から職場復帰したくて保活しています。
そこで思ったのですが…
一度職場復帰してから妊娠、出産→再度職場復帰、か。
現在の育休中に二人目妊娠、出産→職場復帰か。
皆さまならどちらが良いと思われますか?
年齢を考えると、二人目はなるべく早いほうが良いのでしょうが、お金も貯めたいです。娘の教育費や、住宅購入資金等です。
会社は第一子は3歳になるまで育休がとれます。第二子は1歳半までです。
ずっと専業主婦でいるという選択肢は、今のところ無しです。
先輩ママさんのご意見、経験談いただけたら幸いです🙇
- 来夢来人(6歳)
コメント
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
30代後半です。
正直、育児に疲れて、お金もほしいし、って思ってましたが、やっぱり自分の年齢と向き合わざるを得ない感じでした😅
あたしは今は無職なんですが、とりあえず2人目産んでから、早めに仕事探そうと決めました。結局、下の子は4月からしか保育園入れないんですが、年明けから就活します。育休のことはわかりませんが、2人目もすんなり妊娠できるかはわからないですし。2人目ほしいと思ってらっしゃるなら、早めが良いのかなと個人的には思います。
といいながらも、歳が近い子の2人育児はめっちゃ大変ですけどね😅
一気に大変さが終わると思って毎日ボチボチやってます。😊
![にぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にぼし
アラフォーです。
育児がこんな大変でお金がかかるとは考えが甘かった 笑
勤務先が待ってくれるなら続けて産んだ方がいい気がします。
年後の育児の大変さ、何歳差ならいつ教育費がかかる、とか色々あると思います。友人は続けて妊娠した子と、間を開けた子がいますが、開けた子は時短で早く帰るのが周りの目が嫌で、2人目が出来て良かったと言っていました🤔
周りとの関係や勤務先のそういう規則なんかも考えないとですかね🙄
-
来夢来人
コメントありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。
育児、お金かかりますよね💦まだ赤ちゃんだから良いですが、これから教育費にとんでもなくお金が飛んでいくと親は言っていました💦
たしかに、時短勤務だと何を言われるか…。
今までより仕事のスピードを早めてやらないと、皆からも呆れられてしまいますよね😨- 9月8日
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
うちは一人目育休中に二人目妊娠にしました🙆
-
来夢来人
コメントありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。
育休中に二人目で、まとめて(言い方あまり好くなくてごめんなさい)産んでしまうのも良いですね。
私の能力的に年子は難しいかと😢それ以前に、授かるかも分からないですしね😨
あのとき産んどけば…兄弟姉妹を作ってあげたら良かったと、後悔だけはしたくなくて…😨- 9月8日
来夢来人
コメントありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。
やっぱり、もう一人…って思うなら延ばさないで早めが肝心ですよね😢
迷ってますが、迷う時間も勿体ないでしょうか。