
コメント

Mon
普通かな?と思います( ´ ▽ ` )
おんなじくらいです♡

退会ユーザー
高いと思います!
ですが、新築の家なら高くなってくるみたいですよ!
-
かぁちゃん
新築です💦
高くなってるんですね😱
知りませんでした。
何で高くするの…😭
ありがとうございます‼️- 9月6日
-
退会ユーザー
配管で変わるみたいです💦
ほんと謎ですね😭- 9月6日

ママリ
一戸建てだと高いんですかね!?
私3人家族の賃貸ですが、お風呂毎日溜めて、ずっと家にいて、洗濯物も毎日回して、お皿洗い中とかも水出しっ放しでやりますが、2ヶ月で3800円ぐらいです🤔
-
かぁちゃん
確かに賃貸の時はもうちょっと安かった気がします!
3800円羨ましいです😭
ありがとうございます‼️- 9月6日

s。💓
市内に住んでますが、市外は高いと聞きましたよ!!
私のところは上下水道1700円ほどです。毎日お風呂いれてます!
-
かぁちゃん
市内安いですよね!
枚方市は大阪で2番目に水道料金安いみたいなんですが、高い!と思いまして…😱
1700円😳
羨ましいです😭
ありがとうございます‼️- 9月6日

たまココア
枚方市在住、家族構成同じて
我が家は12000円です😭
洗濯はドラム式で1日1回
風呂は必ず湯溜めします。
主人がシャワー出しっ放しだからなのか…。
常にこれくらいの請求来ます!
我が家が、高すぎるんだと焦ります。
-
かぁちゃん
12000円😭
うちも高い時それくらいいきます💦
でも常にって辛いですね😫
枚方市高すぎますー😵💦💦
ありがとうございます‼️
うちだけじゃないんだと安心しました😢- 9月6日

p_mama꒡̈⃝
枚方市在住で2ヶ月で1万円程です🤦♀️💦
毎日1回の洗濯と毎日湯はりをします!
もっと安くなって欲しいのが本音ですが,洗濯とお風呂はどうしようもないですもんね😭
-
かぁちゃん
一緒くらいですね😵💦
やっぱりお湯ためるとそれくらいになりますよね😭
ホントにその2つはどうしようもないので困ります😢
同じような方がいらっしゃって安心しました😌✨
ありがとうございます‼️- 9月6日

おはな
隣の寝屋川市ですが、2万いきます💦
去年マンションに住んでたときも、年末に寝屋川市内で引っ越しして今は一戸建てですが2万です😣⤵️
-
かぁちゃん
寝屋川市めっちゃ高いんですね😱
2万はきついですね😭
水道料金どうにかならないものですかね…💦
回答ありがとうございます‼️- 9月6日

まめこんぼい
🙂うちは4人家族で月に4000~5000円です。
戸建てで毎日浴槽にお湯ためてます。洗濯は毎日1回、主人はシャワー2回出しっぱなしです。
2か月分なら同じくらいですね。
子どもが大きくなってきたら、もっと増えるんでしょうね😅
-
かぁちゃん
だいたい一緒くらいですね!
子供が大きくなってきたら…考えただけでも恐ろしいです😱
今から節水意識しとかないとですね笑
ありがとうございます‼️- 9月7日

けーちゃんandそーちゃんママ
上下水道だと、高くなりますよね。
整備ととのってない地域だと、上水だけの請求だったので、引っ越しして水道台が倍の金額になって焦りました。
致し方ないとはいえ(>人<;)
2か月で6000円台ですね。3人家族です。
-
かぁちゃん
そうなんです!!
まさに上下水道なので値段が一気に😭
倍になると焦りますよね💦
我が家も6000円台をキープできるようにしたいです😫
ありがとうございます‼️- 9月8日

みーたま
高いですね💦
私は和泉ですが家族3人で2ヶ月で4000円~5000円ほどです!
夏場でもお風呂は毎回湯船にお湯はってます!
-
かぁちゃん
約倍ですね😅
枚方市の新築一軒家ってこんにするんだと驚いています笑
そろそろうちもお湯はらないと
と思っているので恐ろしいです😭
ありがとうございました‼️- 9月11日
かぁちゃん
本当ですか!良かったです😊
他の市から引っ越ししてきたので枚方市がどれくらいかわからず…
前のしはもっと安かったので💦
ありがとうございます‼️