
コメント

はらぺこ
飲み過ぎとかですかね??

ジャンジャン🐻
体質も大きく関係すると思います😥
吐かない子って、なんにもしなくても吐かないんですよね😓
それに対して上の子はありとあらゆる対策をしましたが、8ヶ月くらいまで吐いてました😅
-
のっち
そうなんですね…結構な量を吐くこともあるので、大丈夫かなと心配になりますが、すごく泣いてるわけでもないので病院に行くほどでもないと思っていて…💦
- 9月6日
-
ジャンジャン🐻
1ヶ月検診での体重の増えはどうでしたか❓
問題なければたまに大量に吐いててもあまり心配いらないと思いますよ😊
ほんとにおかしいときは、ひたすらマーライオンでした😅- 9月6日
-
のっち
体重、しっかり増えていました!大丈夫かな?息子の吐き方は、ゲボッ!って感じで、遠くに飛ぶような吐き方ではないです…心配いらないでしょうかね💦💦
- 9月6日
-
ジャンジャン🐻
なにかの拍子に出るなら吐き戻しかなーって思います😊
やばいときはいきなり噴き出ます😓
あ〜、また出た〜くらいでいたほうが気が楽ですよ😊- 9月6日
-
のっち
ありがとうございます😂✨げっぷの直後が多いような気がします💦少し注意してみておきますが、心配しすぎないようにします✨
- 9月6日

退会ユーザー
飲ませ過ぎも原因になるみたいですね。
あと、体質もあるようですね。
下の子は、ゲップさせても吐き戻し多かったです(泣)
あと、私自身が吐き戻しがとても多い子で、マーライオンのように吐きまくってたらしいです(笑)
服がどれだけあっても足りずに本当に困って、首回りにタオル巻いたりしてなんとかしのいでいたそうです。。。
-
のっち
そうなんですね💦飲ませすぎというのも、私にはどれだけ飲ませるのが適量なのかわからないんですが…💦吐いたらまたお腹すくんじゃないかと思ってしまうし、実際、飲みたそうに口をあけるんですよねぇ💦体質が原因なら、もう、仕方ないですよね(笑)
- 9月6日

はじめてのママリ🔰
吐き戻しはその子の個性だと思っています😊飲みすぎなのもあるかもしれませんが、うちの子はミルクだったので、毎回適切な量を飲んでいたと思いますし、げっぷも出してあげたくても全然出ないし、げっぷ出ても吐いてたし、何しても吐き戻し多くて、どうにもならなかったので(笑)
上のお子さんは吐き戻しはあまりなかったですか?
個人差があるのでもう個性だと割り切ってました(笑)
-
のっち
上の子はなかったんですよねぇ…悩んだことがなかったので、戸惑ってますが、そのほかの様子は大丈夫だし、心配ないんでしょうかね!?😥
- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
かなりの量を上にビューっと噴水くらい吹き上げるくらい吐くと小児科に相談した方がいいと思いますが、毎回ピョロピョロと吐くくらいならあまり心配いらないと思います😊
うちの子はタラ〜と毎回静かに吐いていて気付くといつも肌着の胸もとが濡れていました😭お出かけの時も私の服がミルクの吐き戻しで汚れることもしょっちゅうでした💦
上のお子さんが吐かない子でしたら、下のお子さんが吐くと心配になりますよね💦個人差すごくありますので、吐く子は吐く、吐かない子は吐かない、と割り切りましょう(笑)- 9月6日

退会ユーザー
お腹いっぱいがわからなくて飲みすぎて1ヶ月くらいまでしょっちゅう大量に吐いてました😓
ゲップが下手だったので余計に😓
1ヶ月検診の時満腹わかるまではゲップ頑張るくらいしか対処できないかな〜って言われました!
のっち
飲み過ぎというのがあるんですか…!いらなかったら飲まないのではないかと思いますが、赤ちゃんはまだ満腹とかそういうのもわからないんでしょうかね😥💦💦