
児童センターに行こうとしたら駐車場が満車でイベントに間に合わず、落ち込んでいます。今後も同じことが続くのかと思うと、外出が億劫になりました。
ただの愚痴です💦
今日勇気を出して近くの児童センターに行きました。赤ちゃんのイベントがあったのでこのタイミングで行って遊ばせてあげたいし、私も近くで同じ月齢の知り合いがほしいと思って人見知りだけど頑張ろう!と子どもが泣かずにいけるように授乳の時間など調整して車で出発。着いたら駐車場満車で第2駐車場も満車。市役所と一緒の敷地の児童館でそもそも駐車場狭いプラス市役所に用事がある人もいるのか周りには路駐の車もたくさん。
駐車できるところを探しているとイベント開始時間になってしまったので諦めて帰りました。
少し前から行こうか悩んでようやく踏み出したのに出ばなをくじかれた気分でなんか落ち込みました😭😭
今後も駐車場あんな感じなんだろうなー
1歳で保育園に預けるから出来るだけ今のうちに色んなところに一緒に行ってたくさん楽しませてあげたいなーと思うのに行くのが更に億劫になってしまいました😭
実家は田舎で駐車場とかひたすら広いとこばっかだから余計になんだかなーと思っちゃいます💦
帰ってきてから子どもの機嫌が悪いので今日はふんだりけったりです😅
- ママリ
コメント

みみん
お疲れさまです😃
そんな日もありますよね…。うちも児童館に行こうと歩いている間に寝てしまって、ぐるっと近所を回って帰ったことがあります(笑)
少し遅れてくる人もいるので気にせず行っちゃうって手もありますよ💡

退会ユーザー
勇気出して行ってそれだと疲れちゃいますよね💦😭
私も田舎から出てきたので、駐車場がまずお金かかるなんてほとんどなくて、それすらもえぇぇってなります😱
-
ママリ
そうなんですー😭まだ3ヶ月だけど行って早いとか思われないかなーとかどんなとこかなーとかどきどきしながら行ったのでずーん😱となっちゃいました💦
駐車場にお金かかるとええーってなりますね!田舎ってなんかのびのびしてていいですよね🙂笑- 9月6日

テディ
なかなか勇気がでず、まだ行けていません💦
連れて行ってあげたいけど、よく泣くし色々心配で、、。
-
ママリ
分かります!勇気いりますよね💦
私結構人見知りで新しいとことかドキドキしちゃうタイプで。昨日も何度もホームページみて気持ち作ってたので残念でした😭
泣かないか心配ですよね、行ってあげたい気持ちと家にいる方が気楽な気持ちと😅またリベンジしてみます!- 9月6日

あずき
わかります!
私もやっと息子を動物園に連れてってあげようとしたら、駐車場がいっぱいで40分待ちましたが空かず、息子がぐずり始めたので、帰ったことがあります。
なんか悲しいですよね。
-
ママリ
分かっていただけて嬉しいです!😭
そうなんです、なんか悲しい、虚しい気持ちになりました!
40分!それはしんどいですね😭赤ちゃんの機嫌すぐ変わっちゃうから待てないですよね😭- 9月6日

みい
わかります〜、、
よくかなり遠くに停めて歩いて行きます😂車の意味、、、😂
でも、子ども連れて時間通りに行動するって大変だよね〜!って支援センターの方は暖かく迎えてくれますよ😊💕
-
ママリ
同じような方いて嬉しいですー!
やっぱり遠くから歩くしかないですよね💦どっか停めれるところないかなーて考えてるんですけどなかなか無くて😭車って便利だけど不便😂
そうですよね、今回のことで諦めずまた今度リベンジしたいと思います😭ありがとうございます(^^)- 9月6日
ママリ
そうですよね、そんな日もありますよね😅
駐車場待ちしてる人もいたりで待ってても全く空きそうな感じなかったです😭今度行くときはもっと早めにいくしかないなと思ってるんですが毎回思い通りの時間に出れるわけでもないし機嫌がもつかも分からないし😭
いつかリベンジしたいと思います。