
2歳2ヶ月の娘が口パクで歌い、声を出さないことが気になる。ママが歌っているときは口ずさむが、一人で遊んでいるときは歌わず、不思議に思っている。同じ経験の方いますか?
2歳2ヶ月の娘のことで、少し気になることが。
最近まで、歌が流れたり手遊び歌の時は、必ず口パクで歌います。ひとりで遊んでいる時に鼻歌のようなものは一切なく、つい先月気付いたのは、しょくパンマンの歌?だけはそれなりに口ずさんでいました。が、それ以外は踊ったりはしますが全く歌わず口パクです。
そのうち声は出るだろうと思っていましたが、もう4ヵ月5ヵ月くらいこのままなので…。
私はしょっちゅう音楽に合わせて歌ったりしています。
ママが歌うからいいと思ってるんでしょうか…。
不思議で仕方ありません。
同じような方いらっしゃいませんか?
- せっきぃ(8歳)
コメント

あー
うちは口パクではありませんが、途切れ途切れで歌ってたりします(^^;
たぶん、歌いたい気持ちはあるけどまだ覚えてないのかなって思ってました👍😊
せっきぃ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!途切れ途切れでも、声を出して歌ってくれればいいのですが…
たくさん話せるのに歌えないのが本当に心配でした😭