
4ヶ月の赤ちゃんのお昼寝について相談です。午前は決まった時間に寝かせているが、午後は眠いタイミングがバラバラで予定が立てにくいです。無理に寝かせるのはナンセンスか、自然に決まる時期はありますか?
お昼寝について教えて下さい。
今4ヶ月で、午前1回、午後1回or2回お昼寝させてます。
午前はだいたい決まった時間に、眠いよ〜とぐずり始めるので、その時に寝かせてます。
午後は自発的な眠いよ待ちをしてると、全く寝なかったり、買い物や散歩に出かけようとする時間に眠くなったりで、毎日眠くなるタイミングがまちまちで、予定が立てづらいです。
毎日決まった時間に寝かせる習慣をつけると良いと聞いたので、今は無理矢理寝かせている状態です💦
眠くないのに無理矢理なので、寝かしつけに数十分かかることもあります😖
もう少し月齢が上がれば、自然とお昼寝の時間が決まるものですか?
今のうちから眠くないのに無理に寝かしつけるのは、ナンセンスなのでしょうか?💦
- エウル(6歳)
コメント

ぱーら
うちの子はその時期はお昼寝の時間は決まってなかったですよ💦好きな時に寝せてました😅
2回食する頃にはだいぶリズムが一定になってきて、昼寝の時間も決まってきましたよ!
エウル
ありがとうございます😊
そうなんですね!眠たい時に寝かせる、で良いのですね。
夜は20時のミルクの後〜、朝7時までほぼ寝ています(0時にミルクを1回与えてます)ので、日中眠くない時は睡眠が足りてると考えて良いのですかね🌼
エウル
度々すみません💦
寝る時間(何分寝るか)も👶に任せてましたか?
ぱーら
夜の寝る時間はだいたい19時~20時に寝れば良いかなくらいで寝かせてましたよ❤️その時間は真っ暗にしてるので、ちょっと抱っこしたり、トントンしたりして寝るの誘ってました!
エウル
わかりにくくてごめんなさい🙏
お昼寝を何時間させるかです!
30分で起きてもそのまま、3時間寝てもそのまま、という感じで任せてましたか?
ぱーら
うちの子はため寝でも2時間くらいしかお昼寝出来ないので、起こさないでそのままにしてますよ😊
3時間寝てても、まだその時期はお昼寝しすぎたから夜寝れないって月齢ではないので寝かせてあげてていいと思いますよ!どんどんお昼寝の時間自然に短くなってきますから❤️
エウル
そうなんですね!
ありがとうございました!😆✨