1歳9ヶ月の息子がコップのお茶をこぼし、わざとお茶をこぼして遊び始めた時の叱り方や、イヤイヤ期にどう対応すべきか不安です。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。
叱り方、しつけについて。
いつもお世話になります!
1歳9ヶ月の息子がいます。
先日、コップのお茶をテーブルにこぼし、私が拭いているそばでまたわざとお茶をこぼして、そのお茶の上をトミカを走らせて遊び始め、思わず「こら!」と言ってしまいました。
今度はコップを投げたので、腕をもって「めっ!」と言ったら、「ばいばい!」と玄関に行き外に出ようとしました。
玄関の鍵は自分では開けられないので、様子を見ていたら、サンダルで室内に入ってきました(*_*)
よく、イヤイヤに対応するときなどは、まずは「○○したかったんだよね」と受け入れてから、「でもダメなんだよ」などと諭す とかって目にしますが、このときは、「お水の上でトミカ走らせたかったんだよね」と受け入れるべきだったのでしょうか(^^;)
まだイヤイヤはひどくないのですが、本格的になってきたら、そんな余裕ができるだろうか不安です(^_^;)
先輩ママさんのアドバイス、よろしくお願いします!
- しえる7(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
チポメイ
神対応したいですが、惨事にとっさに落ち着けれないのでわたしはできてません。
注意する前に〇〇したかったんだねと言ってあげれるととてもいいと思います。
リエ
私なら「どうしてお茶零したの?」て聞きます。娘は発語数が少ないので、私が思い付く理由をあげて娘の反応を見て「理由は、これかな?」てのを探ります。その後、「そっかぁ、(言われた理由)したかったのかぁ」て受け入れます。
お茶零す→理由尋ねる→受容・声掛け→お茶拭く、可能なら手伝って貰う→お手伝いのお礼を伝える、ですかね。
-
リエ
娘も、本格的なイヤイヤ期来てないのでまだこの対応が可能です。本格的なの来たら、どうなっちゃうのか不安です😅
- 9月6日
-
しえる7
回答ありがとうございます!
なるほど~(>_<)
あんまりカッとなることはないのですが、忙しいときにやられると「もぉ~‼」ってなっちゃいます(^_^;)
ぐっと飲み込んでしっかり聞けるリエさんすごいです(>_<)!
参考にさせていただきます!- 9月6日
-
リエ
内心イラっとしてますよ(苦笑)でも、泣き喚いて有耶無耶にするのも娘の中ではわだかまりが出来るのかなぁ…なんて考えるときちんと対応しなきゃ、と思います。
- 9月6日
-
リエ
泣き喚くのは娘です💦怒って泣き喚いて理由が有耶無耶になるよりは、です。
- 9月7日
ちょりQ
息子さんの頭の中にいろーんな世界が広がってそうですね💦
感情的に怒ってもいいと思います、だってママだってイラっとしたりうんざりしたりしますよね(^^;)
その後にでも落ち着い時に伝えるでいいと思いますよ。お水の上に車を走らせたかったのー?でもお茶はお口に入りたかったし、飲んで欲しくて用意したのにママは悲しかったなぁ。やりたいなら、お風呂場でやろうか?など、言えるといいですね。
余裕がなくたって当たり前!こうした方が良かったのでは?の連続ですが、どうかご自身のことを信じて、思うように伝えてあげてくださいね。
ちなみにうちは、やって欲しくないことで一度注意したことの場合、「それはしないでね。どうしたらいいか分かってるって信じてるよ、お願いね」とだけ伝えて様子見たりします。ちゃんとやめられたら、褒めます。
-
しえる7
回答ありがとうございます!
そう言っていただけると、少し気持ちがラクになります(;_;)
1歳といえど、もう言ってることもある程度は分かる伝わるですもんね。
これからきたるイヤイヤにも根気強く、しっかり息子と向き合おうと思います(>_<)
アドバイス、参考にさせていただきます!- 9月6日
ややこ
お水遊びしたかったのかな?
でもお部屋ではダメだからお風呂でしよーねって言いたいところですけど、私はあららーってふいちゃいます(T . T)
その後にできるだけ声かけしてますけど先に拭かないとバチャバチャしちゃうので…😭
拭いてる間に上の子にお水こぼしたらダメだよ!って怒られてます!笑
-
しえる7
回答ありがとうございます!
おにいちゃん?おねえちゃんかな?にママが怒られちゃうパターンですか(^^;笑
声掛けですね!
もぅこちらの言うことも分かるので、その都度きちんと伝えていこうと思います。
アドバイス参考になります☆- 9月6日
うるとらまん
うちもほぼ同月齢で、何かをわざとやらかす時がありますが、その時はめっちゃ怒ります😠
たぶん、厳しめだと思います。
お茶やジュースやら不意にこぼしてしまった時は怒らないけど、わざとこぼした時は激怒です。
ご飯でもなんでも。
それで叩いてきたり物投げたりしたら、その物取り上げて「なんで叩くの?投げたら痛いやろ?」ッてしっかり目を見て低いトーンで叱ります。「わざとこぼしたらあかんッて何回も言ってるよ」的な話もします。
ダラダラ怒らないし、泣かすまで怒った事もないですし、子どもも落ち着いてきたら「怒るの嫌やし、もうせんといてね」ッてギューして終わることがほとんどですかね。
私は分かっててわざとしたことについてはめっちゃ怒ります。
あかん事はあかんと教えたいので。
その上で「○○したかったの?次からはこうしてくれる?」とかッて話はします。
ペンで落書きもしますが、それらは水性ペンや拭けば消えるものを渡してるので、そういう事は怒らないです。
ボールペンなどは注意しますが。
良いこと、悪いことをある程度決めてます。
それを徹底してたので、最近は今までの分ではわざとする事はほぼ無くなりました💨
それが子どもの自由な発想の妨げになるのではとも思いません。
むしろ、この場所で、今、やっていい事ダメなことをわかった上で、自分のやりたいことを出来るようになって欲しいので。
外なら汚してもいいよ、とか家の中でも新聞敷いたりして今からはめっちゃ遊ぼう!とかそういう時間もちゃんと作ってます😊
-
しえる7
回答ありがとうございます!
素晴らしいです(>_<)
理想です!
ママのブレない考えや態度が大事ですね(>_<)
きたるイヤイヤの前に、良いこと悪いことの線引きをきちんと旦那とも共通理解もたなきゃと思いました。
思いっきり遊んであげるのも大切ですね。
本当にみなさんのアドバイス参考になります‼
ありがとうございました☆- 9月6日
-
うるとらまん
素晴らしい、理想とまで言っていただき少し照れます😂
が、いつもいつもそんな風にはもちろん出来てないです💦
ただ、やはりこちらがブレると子どもは混乱するし、「前は怒らんのに今は怒るん?なんで?」ッてなるとママの言ってることわからんッて、子どもながらにもなりますよね💨
なので、この辺りは自分(私)基準で特に家の中ではきっちり決めてます😊
うちはほぼ旦那留守だし、旦那は甘々なので全然ダメです😒
そのうち旦那さんの協力も必要になるかと思うので、夫婦で対応するのがいいなッて私も思います😌✨- 9月6日
はる
まずお茶をテーブルにこぼした時
ママさん、どんなリアクションをしましたか?
それが子どもにとっては
面白かったりすると
拭いてるそばから
またわざとやったりしますよね(笑)
あたしは、こぼれても
たいしたリアクションをしないで
「こぼれちゃったねー!自分でキレイキレイしてごらーん!」って、自分でやらせてます😌
そのせいなのか
今はまだ、わざとこぼしたりはしたことないですね!
これからなのかも、、、ですが(泣)
受け入れることも大事だと思いますが
お互いがイライラしないように
していきたいですよね💦
しえる7
回答ありがとうございます!
そーなんです(;_;)
カッとなって大声をあげるほどではないけど、第一声「もぉ~‼」って言っちゃいます(>_<)
あとになって、どうしたらよかったんだろう?とモヤモヤが残ります(^_^;)
こちらも人間だから、難しいですよね(>_<)