コメント
Nanana
支援センターで出会った仲の良いママ友は、LINEで連絡取り合ってランチやイベントに行ったりしています😊🌸
同じ支援センターでも連絡先は知らないけど、会えば話したりするママ友は居ますよ✨こちらはあっさりしたママ友付き合い、なのかな〜と思います♪
Nanana
支援センターで出会った仲の良いママ友は、LINEで連絡取り合ってランチやイベントに行ったりしています😊🌸
同じ支援センターでも連絡先は知らないけど、会えば話したりするママ友は居ますよ✨こちらはあっさりしたママ友付き合い、なのかな〜と思います♪
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の不適切保育ってなぜ起こるんでしょうか? ニュースを見てて悲しくなります 労働環境の悪さ(忙しい、人手不足) →つい言葉が強くなってしまう「早くしなさい!」とか →無理に昼寝や給食を食べさせたりしてしまう…
生後5ヶ月の子をチャイルドシートに慣れさせたいのですがいつも乗せると最初は良くてもすぐにこの世の終わりかのようにギャン泣きします😭 泣きすぎて心配になって止めて抱っこしてってやってるのですが泣かせといてもいい…
3番目の育児って雑になりますよね…? 今日上の双子がりんごを食べているのをみて3番目が欲しそうにしていたのでリンゴをすって少しあげました。 食べ終わって気づきましたが確か、生の果物って加熱しなきゃですよね😓 私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
仲のいいママ友さんとLINEするのは用事のある時のみですか?
何気ないやりとりもあるんでしょうか?
支援センターで会ってお話するママ(連絡先知らない)はできやすいですよね😊
Nanana
用事ある時のみですね〜👍『○日の支援センター行く?』『今度ランチ行かない?』とか…🌟
そのLINEの流れでやりとりが少し続くことはありますが、だいたい用件が済んだらまたね〜で終わりにしちゃいますよ😄
支援センターで顔を合わせるママ達も皆さん程よい距離感で付き合いやすいです♪
まる
そうなんですね😊
気の合うママ友とたまにランチしたり遊べる関係いいですよね♡
私も程よい距離感のママ友、気軽に誘えるママ友とバランスよくお付き合いできたらなーと思います✨