
みなさんなら、どうしますか?(>_<)来月末に結婚式の二次会に誘われまし…
みなさんなら、どうしますか?(>_<)
来月末に結婚式の二次会に誘われました。それはとても嬉しいのですが、男友達です。
私の旦那も男友達の奥さんも会った事はないですが、お互いの存在は知っています。
私も友達も結婚する前はお互いの家を毎日のように行き来し、たわいもない話をしたり何をするわけでもなくだらだら過ごしたり、休みの日には買い物に行ったり飲みに行ったりしてました。
結婚してからもたまに近況報告したりと、本当に仲のいい男友達だと私は思っていました。
その友達から二次会に誘われ、旦那に相談すると、たまには行っておいで!子供は見ておいてあげるから!と言ってくれました。
せっかくなので行こうかな…と、思ったのですが、誰1人として知っている人がいません(>_<)
しかも新郎側なので男ばかりです。
奥さんの方は、私より結構年下だそうなので、そちらに馴染めるのかも謎です(>_<)
誘ってくれたのはありがたいのですが、この状況なのでせっかくお祝いに行ったのに馴染めずに空気壊してしまったらどうしようか…など色々考えてしまいます(T_T)
みなさんなら、どうされますか?
- Sa(6歳)
コメント

ローラ170❤️
知り合いいなければいかないです😭
友達は主役であまり話せないだろうし…
後日、夫婦2組そろってお祝いも楽しそうです〜❤️

HARIBO
その男友達と共通の女友達はいませんか?
友達が男友達の二次会に誘われて、女友達誰でも良いから誘って良いよと言われたらしく、私と他の友達も誘われて行ってきましたよ😊(同級生だったので既婚でも行きました。)
その結婚される男友達に誰か誘って良い聞いてみてはいかがでしょうか?(誘うのは独身の女性が良いと思います✨)
-
Sa
それ良いですね!
男友達とめちゃくちゃ仲良いわけではないですが、共通の知り合いはいます!
提案してみようかと思います!
ありがとうございます(^^)♡- 9月6日
Sa
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね(T_T)
お祝いしたくて行くのに気まずいのも嫌ですし(T_T)
それも楽しそうですね♡!
なぞな4人ですが…笑