

Yun.
5分ずつ10分て決めて
離してました(笑)

ひよこmama☺︎
混合ですが片乳10分ずつあげてます☺︎
あとは🍼を成長に合わして増やしてます☺︎

ぴぴまみ子
片方5分ずつが正解ですよ☺️
含ませ続けてるとおっぱいも赤ちゃんも疲れてしまいますから☺️
最初は2時間も授乳間隔あかないかもしれないけど、大丈夫
そのうちまとまってきます。
なんで泣いてるのかわからなくなったら、
おむつ、だっこ、室温確認、待つそうだったら一枚脱がせてみたり、ちょっとベランダでてみたり。
眠いのかもしれないし、やっぱりちょっとお腹空いてるのかもしれないし、
どうして?の連続ですよね。ママも疲れてる☺️
無理しないで、といっても無理するしかないですよね。
わからないのはみんな一緒です、わたしもそうでした。大丈夫大丈夫✨
-
ぴぴまみ子
待つ×
あつ- 9月6日
-
きの
5分ずつでは全然足りませんでした、
いままでは10分ずつやっていたのですが、それでも足りないのか、、?って感じになってきました(´._.`)- 9月6日
-
ぴぴまみ子
赤ちゃんもまだ吸うこと自体下手くそですから😂
最大でも両方で20分ですね〜
そこまでならおしゃぶりためしてみては?- 9月6日

りか
わたしの子もおわりがない
って感じですよ💓💕
寝ながら吸っていて
離すと口がへの字になります😏✌
個人的にはかわいいなって
思いますけどわたしはほしいなら
ずっと加えさせてます😆💦
-
きの
吐き戻しとかありましたか??
げっぷもしっかりさせてますか??- 9月6日
-
りか
吐いたりしますよ😭😭
ブハーみたいな飛ぶ感じの
吐き戻しなら病的なのがある
みたいですけどね💦
ミルクはさせますけど
母乳は基本させません💓💕- 9月6日
-
きの
ちなみにウンチは出てましたか??
- 9月6日
-
りか
うんちは便秘気味なので
2日に1回綿棒してますが
奇跡的に昨日と今日は出ている
感じですね☺️✌- 9月6日
-
りか
でも新生児の頃はどちらかと
いうとすぐ疲れて寝るって
感じだったのでおわりがないって
感じは2ヶ月くらいからでした⭐- 9月6日

だおこ
うちも最初終わりがなくて、帝王切開だったから傷も痛いんでずっと横になって添い乳してました。30分とか吸ってたときもあります。
満たされるのか、あんまり泣かないまま今に至ってます。
うちは、母乳ならあんまり空気を吸わないからげっぷしなくていいよって言われてて、1ヶ月くらいまではしてなかったです。吐き戻しもそんなにありませんでした。
1ヶ月過ぎたら飲む量が増えたからか吐き戻しが増えてきたので、寝落ちしてなければげっぷさせてますが、寝落ちしてたらそのままで、顔は横向きにして見守ってますが、それで吐いたのは1-2回くらいしかないです!
-
きの
ウンチは出てましたか??
- 9月6日
-
だおこ
1ヶ月なる前だとウンチは1日5-6回くらい出てたと思います!
今は1日1回になりました。- 9月6日
コメント