※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaaaan
妊娠・出産

明日予定日で、陣痛の兆候がなく焦っています。皆さんの体験談を教えてください。

明日予定日です!!!
昨日の内診でけっこう痛めにやってもらったのですが、
その日だけお腹が痛かったり腰が重かったりで陣痛に繋がらず…。

周りから まだ? や、もう産んじゃわないとー大っきいと大変だよー? などなど、自分が1番わかってるけどそんなこと言われても…と少し焦ってます。

全然陣痛の兆候とかなくて、うちのベビーのタイミングはいつなのかなーと思うばかりです。

こうしたら陣痛につながった、このような生活を送ってたなど皆さんの体験談教えてください!

はやくベビーに会いたいですー。

コメント

ぱお

明後日予定日です!
私の病院では内診もないので、刺激もなければ産徴もありません😂
周りからの攻撃、今の時期だからこそストレスに感じますよね😩💭
気にしてくれるのは嬉しいけど、ありがた迷惑だわ!と思ってしまいます。笑

deleted user

予定日近付いてくると焦るし、落ち着かないですよね😢
私も検診行く度に子宮口も開いてない、赤ちゃんも下りてきてないと言われていました💦

正産期に入ってから、とりあえず動くようにしてました!
スクワットしたり、踏み台昇降したりしました!
予定日前日にマタニティエアロに行ったら、予定日に陣痛が来て、次の日に出産しました😊

赤ちゃんのタイミングもあると思いますが、焦らずに出産頑張ってください✨

ブルマ

内診ぐりぐりで出血からのいててててくらいの痛みから陣痛に繋がりましたよー!!

周りの声は一旦無視しましょ!!
もう少しですね♡頑張ってください♡♡

やん

うるせぇ!!って感じですね💦

私は38週1日で出産だったんですが
お腹全然下がってないなーと思い
自宅に階段がないのでソファの
登り降りを休み休み15分ほどして
最後に10回スクワットしたら
数時間後に陣痛がきました!

みきぽん

5ヶ月の男の子を育てている新ママです。
わたしは予定日2日前に出産しました。
全然兆候もなく遅れると思ってたので、ジンクスでもある焼肉とオロナミンCを実行しようと思ってましたが本当に陣痛がきたらどうしようとビビり何も実行はしませんでした💦
ですが、頻繁に歩くようにはしてました!
いきなり陣痛はくるので、動ける範囲で動いて体力をつけて出産に望んでください😊
母子ともに健康で無事に産まれるよう願っております☺

もなか

私も予定日前や当日に内診グリグリ強めにやられましたが、結局予定日3日超えて促進剤使って産みました(^^;)
結局は赤ちゃんのタイミングですもんね、まだ?と言われても困りますよねぇ…💦
そんなにママと2人っきりがいいのか〜と割り切りつつも、散歩したりスクワットしたりしてました。
オロナミンCやカレーも食べました。所詮迷信か…とは思いましたが気休め程度に(^^;)
参考にならずすみません💦

はっぱ

もう産んじゃわないとーって
そんな自分のタイミングで産めるなら
苦労しないですよね。
わたしは予定日6日過ぎてたので
まだ?って言葉にかなりイライラしてました。

わたしは陣痛くる前日はいつもやってたウォーキングと踏み台昇降、スキップしてました^ ^