
コメント

すぬぴ
私も最近甘いものが食べたくなります!
お菓子ばっかり食べてしまいます😅
次の検診でなにも言わなければいいんですけど心配です😵

syak
赤ちゃんに糖分奪われちゃうので甘い物食べたくなりますよね🙈
私も仕事の合間にお菓子、帰って来てお菓子、食後にデザート毎日食べてたら凄い太りました😅
妊娠糖尿病に気をつけて下さい!!
-
coco
糖分奪われてるんですか?😮
初めて知りました!笑
それは食べたくなって仕方ない笑笑
気をつけながら食べます🤭❣️- 9月6日

あこ🐶
アイス、ケーキ、チョコ…食べてた結果
産婦人科で怒られました😂😂
でもやめられない。。
食べたくてイライラする!!
どうしたらいいんですかね😭笑笑
-
coco
そうです!ケーキも週一くらいです。笑
そして暇があるので食べたい時に食べれるという…笑笑
楽しみが甘い物しかありません。- 9月6日

ことり♪
一緒です😭
1人目は働いていたこともあって残業中にチョコ摘むって感じだったのが今は家にいて時間もあるので週一でケーキやらお菓子やら作ってます。
もちろんスーパーでデザートも買ってしまいます😂
でも体重もそこまで増えてないし尿検査も引っかかってないのでストレス発散に続けます😅
-
coco
そうなんですよねぇ
時間があるのでケーキとか食べれちゃうんですよ😱🌪
私もまだ尿は引っかかってないので、いけるかなー?と思って続けてます。まだいけるかな。笑笑- 9月6日
-
ことり♪
先生に言われるまでは大丈夫だと思います👍
1人目の里帰り先の病院も今かかってる病院も「好きなものを好きなだけ食べていいよ」てとこだったので遠慮してません😼笑- 9月6日

みみ
その頃から私も甘いものほしくてたまらなかったです。後期に入るともう泣けてくるくらい欲してました😂
体重や尿糖の注意を受けてないなら大丈夫だと思いますが・・・できればさつまいもとかフルーツにした方がお菓子よりは体に優しいかもしれないです😊
果糖ならいいってわけではないからね!とは言われましたが😂😂

とも
私は妊娠初期の頃に、食べづわりで、今までまったく食べなかったチョコとアイスが欲しくなり、毎日食べちゃってましたが、半分まで!と決めて頑張ってましたよ♡
1ヶ月に2キロ、3キロ太りまして、やばいと思いきちんとした食生活に戻しました!
食べづわりあっても、現在臨月でプラス8キロ程です。
カロリーオフのお菓子もあるので試してみては?
あまり食べすぎてしまうと、遺伝やら体の体質で後期に糖尿や高血圧がでちゃうこともありますよ😥

みみ
私も食べてることが幸せでなにも考えないでお菓子やら甘いものをたくさん食べてました😊💓
そしたら、36週の検診で太り過ぎだと怒られてしまいました…。
でも、今更気にかけても食べたくてストレスになります。笑笑
だから、少し動いて食べるようにしてます。
体重増加があまりなければ大丈夫じゃないですか♫??

まーみー
体重の増加や尿糖が大丈夫なら問題ないと思います😃
甘いもの好きじゃなかったのに、妊娠してから甘いもの食べちゃってます😂
体重が増えないのだけが唯一の救いです😭

しおんまま
私は妊婦さんの時食べたい物好きなだけ食べてましたよー😆
体重で注意されたりしましたが気にせず甘い物からごはんいろいろと食べてました😘
我慢は良くないです!(>_<)
coco
ですよね、良かったです(><)
初期の頃は、チョコとか受け付けなくて
食べたくならなかったんですけど
今になって甘い物欲がやばいです😰
やめられない…
すぬぴ
私も今までは甘い物は別に食べたくならなかったんですけど今になって😅
ダメって分かってるのに手が伸びてしまいますよね😵😭