※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきー
子育て・グッズ

外出時の離乳食について、ベビーフードをあげても食べない場合、他の方法で持ち運びしやすい食材を試してみると良いでしょう。皆さんはどのような食材を持参していますか?

生後10か月の女の子です!
外出時の離乳食について質問です!

3回食にしてから、外出先で離乳食をあげることが増えました。今のまだ暑い時期は手作りや冷凍のものを持ち歩くのが衛生的に不安なので、ベビーフードをあげたところ全然食べません!

みなさんは外出時の離乳食はどのようなものをあげていますか?教えて下さい🙇

コメント

s

うちもベビーフード食べません😫
小さいクーラーボックスに保冷剤多めに入れて、凍らしたまま持っていき食べる前にコンビニやスーパーとかのレンジでチンするか、なければ家を出る前にチンして同じように持っていってます!

  • まっきー

    まっきー

    返信ありがとうございます!
    コンビニやスーパーでチンする技があるとは思い付きませんでした!

    • 9月6日
‪‪❤︎‬

うちもベビーフード拒否だったので10ヶ月には出先でうどん+バナナとか食べさせてましたよ(*´ω`*)
もう普通のご飯食べてたのであとは大人の取り分けであげてました!

  • まっきー

    まっきー

    返信ありがとうございます!
    バナナいいですね!うどんは家から持っていってましたか?

    • 9月6日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    いえ、出先のお店のやつですよ〜(;´∀`)
    家から持っていくのはパンやバナナぐらいですね!

    • 9月6日
  • まっきー

    まっきー

    うどんはお店のやつですね!
    ありがとうございます!
    うちもやってみます🎵

    • 9月7日
♡マイメロディー♡

パンを食べるなら持って行くと便利です!後は自分が食べるモノであげれるコンソメスープとかお味噌汁とか、うどんならもうあげて大丈夫と思いますよ( ´ー`)❗

  • まっきー

    まっきー

    返信ありがとうございます!
    パンは食べるので、パンいいですね!持っていってみます!
    取り分けはまだしたことがないんですが、いつからしてましたか?

    • 9月6日
  • ♡マイメロディー♡

    ♡マイメロディー♡

    10ヶ月くらいからお店ではうどん食べさせてましたよ♡

    • 9月7日
  • まっきー

    まっきー

    そうなんですね!
    うちもあげてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 9月7日