※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

新生児の聴力検査について、今後検診で聴力検査があるかどうか気になっています。離れた場所でモロー反射はありました。

新生児の聴力検査について。
出産前に任意と聞いて、深く考えず受けなかったのですが、今更受けとけばよかったなぁと反省しています。今後検診などで聴力検査することはあるのでしょうか?
ちなみに離れた場所で家族が物を落とした時にモロー反射はありました…

コメント

しっちゃん

音に反応するのなら聞こえてると思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。少しホッとしました(>_<)

    • 9月6日
まめこんぼい

😊出生後の聴覚スクリーニングは地域や産院によって有無がいろいろですね。3か月以降の健診などでは正式な聴覚検査はありませんが、(私の地域では)ガラガラを鳴らして音のする方を向くか、というテストはしていましたよ。

長女は産院でスクリーニングしましたが、次女の産院では検査がなく、未だほったらかしです。でも名前を呼んだりオモチャを鳴らしたらこちらを向くので聞こえてるみたいです。

聴覚検査技師の知人に、「そのうち反応で分かるので急ぐ必要はない。万が一問題があったとしても発覚時期が早いからといってできることはない」(←言い方が雑ですが)と言われて、確かにそうだなと思いました。ご参考まで。

  • ママリ

    ママリ

    無い産院もあるんですね。これからも反応をしっかり見ていこうと思います✊️
    知人の方のお言葉で少し落ち着けました。ありがとうございます☀️

    • 9月6日
🌺

物落としてビックリするなら聞こえてると思います💫

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(>_<)引き続き様子見ておこうと思います。

    • 9月6日
ty

反応があるので聞こえていると思いますし、1ヶ月検診でも先生が聴力検査してくれましたよ☝🏻

  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月検診でも診てくださるんですね。少し安心しました(>_<)

    • 9月6日