
コメント

R.16
3ヶ月半の娘を育てています!
27日で4ヶ月になりますが
娘は未だに指しゃぶりや
拳しゃぶりがまともに
出来ていません(笑)
口元付近に手は持っていきますが
しゃぶるまではなかなか出来ず
いつもグズグズしています
焦らなくても大丈夫だと
思いますよ😊
私はおしゃぶりに頼るより
指しゃぶりの方がいいかなと
思っているので
どれだけ泣いても
おしゃぶりをさせず
娘の手を口に持っていく練習を
させていますよ♪
りっちゃんさんも
やってみる価値はあるかと♪

退会ユーザー
うちは指しゃぶり5ヶ月入ってからでした;^_^A遅いのかな…
大丈夫だと思いますよ♪
-
りっちゃん😻
そーなんですね!
なんか安心しました(;_;)
個人差が関係してくるのですね!
その他のことはできていて指しゃぶりだけがなかなかできなくて心配になってました(;_;)
気長にその子のペースもあるんですね!- 12月18日
りっちゃん😻
そーなんですね!
指しゃぶりなんでしないのかなーって色々ネットなどみてたら不安になってきてしまって(;_;)
我が子わゆっくりなのかなー
っとマイペースにいかなきゃですね♡ぐずったら試してみます\(^-^)/\(^-^)/
首は座りましたかー?
R.16
大丈夫ですよ😊
必ず成長はしています♪♪
悩み事や不安などは
ネットで調べない方がいいと
聞いたことがあります!
妊娠中も気になったことなど
調べるとネットにはある事ない事
かかれているので
情報を信じてしまって不安に
なるからと…
子育て本などがいいみたいですよ⭐️
娘は首もまだ座ってないです(笑)
だいぶしっかりはしてきましたが
まだまだかなーて感じです😁
りっちゃん😻
ありがとうございます(;_;)
本当に安心しました(;_;)
なにか不安になったらすぐにネットで調べてしまってそれで不安になるとの繰り返しでした(笑)今日からやめます(笑)
人それぞれ個性ですもんね😂
同じです!!
うちもしっかりわしているけど
まだまだかなーって感じです😅
首座れば楽ですよね♪