※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

奈良市内で0歳の子供連れでも行きやすいご飯屋さんや遊び場知りませんか??オススメ教えてくださると助かります😊

奈良市内で0歳の子供連れでも行きやすいご飯屋さんや遊び場知りませんか??オススメ教えてくださると助かります😊

コメント

のあ

ならファミリーの802はキッズコーナーあるので、子供歓迎の雰囲気があります!

  • しぃ

    しぃ

    キッズコーナーあるの良いですね😊✨教えて頂きありがとうございます❤️

    • 9月6日
しぃ

離乳食72日目💫
生後9ヶ月(修正8ヶ月)の娘が居ます。最近離乳食が思うように進まず、イライラしてしまい、とてもしんどいです😢
まだまだ怒ってもわからない娘に対して、こら!食べる時はじっと座って食べるの!と怖い顔で怒ってしまう自分に毎日嫌気がさします😢
ご飯は楽しくが基本なのに…怒ってばかりのダメなママです😢
本当はもっと優しく、楽しくご飯タイムを過ごさせたいのですが…😢

離乳食を食べてる途中にイスから立ち上がって脱出しようとしたり、全然ご飯が進まなくグズグズしっぱなしで余裕無く対応してしまっています…😢

離乳食を始めた頃はすっごく楽しそうにニコニコ喜んで上手に食べてたのに…💔最近では、お茶すらべぇーっと口からはき出されます😭

同じくらいの月例の方、もしくはゴックン期からモグモグ期にうつられたくらいの方、離乳食順調だよーって方、食べてくれなかったけど克服したよって方、本当にどんな方でも、何でもいいのでアドバイス下さい😢
お願いします‼️🙏

ちなみに今日食べたのはこんな感じです🥄最後グズグズで3口ほどは残しましたけど…😅

ヒデカゲ

しぃさんへ
はじめまして!離乳食って作るだけでもしんどいのに、作ったのに食べへん・きちんと出来ないって、凄くイライラしますよね😓嫌気がさすのも凄く分かります😭
ご飯は楽しくなんてなかなか難しいですよ~だから、ダメなママではないですよ‼️
私の娘はまーまー食べてた方かもしれませんが、私もお行儀に関してはけっこう怒ってたと思います、今でもですが(笑)
怒っても分からないと思いますが、でも意外と伝わってると思います。

ご飯に関しては割り切って、全部ではなくどれか1品か2品絶対これだけ食べてくれたらいいやーくらいで、1口食べる事に褒めまくったらまたニコニコ食べてくれるかもしれませんよ✨

ママリコママリ

うちもですよ〜。
今2回食ですが、毎回作るときに愚図らず食べてくれるかなー😓と
なんか気が張ります。

眉間にしわ寄せながらあげてる自分に気づいて、ハッと笑顔に戻したりして…
そんな時に限って、スプーンをペーンとはたかれる😭
体を反らせて嫌がる、眠たい…

あと少しだけでも食べて〜〜
とまた、怒り口調に。

今はダメだと思いながらも、
テレビ見ながらあげちゃってます。
テレビに集中してたら比較的食べてくれてて。。

ただ唯一、しっかり食べてくれるのが
味噌の味付けをした時です。
やはり好みはあるんだと思います!
うちは味噌なので頻繁には出してあげれないけど、色んな食材試して好みを探ろうと思います‼︎

長々とすみません!
が、同じく離乳食の進みに悩んでましたのでコメントさせていただきました🙇‍♀️