
コメント

退会ユーザー
離乳食始めて1ヶ月くらい経ちます!
10倍がゆ→30g
野菜→15g
タンパク質→10g
です!
タンパク質は白身魚BFとしらすと豆腐です。
退会ユーザー
離乳食始めて1ヶ月くらい経ちます!
10倍がゆ→30g
野菜→15g
タンパク質→10g
です!
タンパク質は白身魚BFとしらすと豆腐です。
「おかゆ」に関する質問
【卵黄による消化管アレルギーは治りますか?】 生後7ヶ月半の息子、卵黄20gくらいまで順調に進めていました。 少し期間が空いてから10-15gほどあげたら、計4回の大量嘔吐。(下痢なし、元気あり) 小児科にかけこみ、ま…
食物アレルギーなのでしょうか、、 5ヶ月半頃から離乳食を始めました。 それまで乳児湿疹等もあまり出たことがなかったのですが、同じ時期から顔に湿疹ができやすくなりました。 鼻風邪を引いていた時期1週間ほどは離…
生後11ヶ月です。 水分拒否になってしまい困っています。 先週お熱を出してから、水分拒否が始まりました。 お熱はもう下がったのですが、まだ体調が本調子ではないのか…?水分を全く取ってくれません。 水分を取ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
大体同じくらいで安心しました(^ ^)
タンパク質も同じでした!
ネットや本で調べて進めてますか?🤔
次は何に挑戦するかも教えていただけると嬉しいです(*´꒳`*)
退会ユーザー
ステップ離乳食って言うアプリを上の子の時から使ってます!
まだゴックン期なので、タンパク質は白身魚としらすと豆腐だけですかね🙄
はじめてのママリ🔰
そんなアプリがあるんですね!!
私もダウンロードしてみたいと思います(*´꒳`*)
タンパク質そうなんですね!もう上の子のとき調べまくって頑張ってたのにもう忘れてしまって😭
小麦とか果物はまだですか?🤔
退会ユーザー
小麦はまだあげてないですね😉💦
果物は初期から食べられる食材は少しずつ試してます!
はじめてのママリ🔰
果物はもうあげているんですね!
私も今月から挑戦してみようと思います(^ ^)
まだ本当に野菜しかあげてなくて、あまり食いつきもよくなくなかなか進みません💦
いろいろ教えていただきありがとうございました(*´꒳`*)