

さにゃんぴ
コンセントいじったりとか、あぶないことはやめなさい!って言ってますが
たとえばごはんのときスプーンわざと落としたりとかをきつく怒ると、ギャーって泣いてめんどくさいので、だめだよーって目見て言うぐらいです😭😭😭
しつけ全然できてなくて色々不安です、、

兄妹mama
少しお兄ちゃんですが、、、外出先ではけっこう緩めです💦💦
買い物はお菓子1つ買ってあげたり、外食時はきちんとご飯を食べられたらその後YouTubeを見させてます😂
だいたいの外出は親の都合なので、少し緩くしてでも大人しくしていてもらいたいと思ってしまいます😓
逆に家の中では片付けとか食事とかけっこう口うるさく言ってます🙌

A☺︎
こっちの言葉はかなり理解できてるので
普通にいけないことは叱ります!
うちは特に食事面では厳しくしてるので
ご飯を座って食べない、ウロウロしだす
食べ物で遊ぶなど
2回ほど注意しても同じなら
強制撤去ですね!
外食のときも個室ならある程度緩いですが
遊び食べはさせないです!
個室じゃないときはウロウロしたら
即連れ戻し言い聞かせるを繰り返しますね😂
買い物はあまり手を焼かないのですが
お手伝いしてもらいながらやってます☺︎
バナナを買うならそれを持っててもらって
最後にピッ!するから渡してね!
みたいな感じです🤣🤣
うちは上の子もいるので
同じように怒らないと差別化しそうで
年齢は違ってもいけないことをすれば
叱り方は同じです!
コメント