※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nちゃんママ
子育て・グッズ

2人乗りベビーカーの購入を検討しています。下の子は歩けず、抱っこが多くて負担が大きいです。上の子は疲れた時にベビーカーを使いたがりますが、下の子は抱っこになります。旅行やテーマパークに行く予定があるため、必要性を感じていますが、旦那は反対しています。実際に使用している方のメーカーや使い心地、重さについて教えてください。

2人乗りベビーカーについて

今更ながら2人乗りベビーカーを検討しています🥹
下の子は来月2歳ですが、諸事情により歩くことが出来ません。
出かけた時は、基本抱っこ紐、ヒップシート(スーパーのみ)、B型ベビーカーに乗っています。
ショッピングモールにある子どもが乗れるカートは嫌いで、抱っこが多いですが体重的に抱っこも短時間が限界で、私の肩背中がバキバキです😭

上の子はよく歩いてくれますが、疲れた時はベビーカーに乗りたがります。
ですが上の子をベビーカーに載せると、下の子は抱っこになりますが、限界です(笑)

暖かくなってきて、旅行やテーマパーク、万博にも行く予定がありますので、必要では?と思ってます!
ですが旦那は猛反対です😭
ほぼ下の子抱っこしてるのは私😭

実際に使ってる方、どこのメーカーですか?
使い心地や、子ども2人乗り➕荷物を載せた場合、女性が1人で押すには重すぎますか?
教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ

カトージの2人でゴー!
みたいなのはどうですか?

うちはグレコを使っていました。うちも買うのが遅かったですが、かなり使い込みましたよ。2万しない位で、母親が楽になれました😂

てんてんどん

押し辛さはあるかもしれませんが、ベビーカーステップはどうですか?
上の子が基本的に乗らないのなら、それでいける気がします。

きなこ

歩くことができないというのは、ずっと続く感じですかね? 1歳10ヶ月と3歳半ですが、ベビーカー移動の時はステップ使ってます😆

はじめてのママリ🔰

うちもステップ使ってます!

みあ

5歳と2歳、サイベックスのガゼルSにのせてます!

うちは上の子が発達障害で体力も少なく体幹も弱いためすぐに疲れてしまいなかなか沢山歩けないのでお出かけ時はベビーカーです!

ガゼルSは1シート22キロまで乗れて、荷物も耐荷重量13キロあるので一人で連れててもたくさん荷物も乗せられるし便利です!

子供二人+荷物沢山あっても平坦な道であれば片手で押せるほどスイスイです☺️

あとはどちらのシートもフラットにできるし折りたたむのもシートの向きは気にしなくていいし自立します!

一人乗りベビーカーにもなるのでそこも臨機応変に変えられて助かってますよー✨