
生後1ヵ月の男の子のママです。完母を目指していましたが、混合で200ml/日飲んでいます。混合が太りやすいか疑問。夫が子供をみてくれるときは100ml増。1年以内に仕事復帰予定で卒乳目指し混合を続ける。母乳は10~15回、最近は5分で眠る。よく吐くが胃の形状による。
生後1ヵ月の男の子のママです。
完母でいきたかったのですが、良く飲むため足りず、だいたい粉ミルクトータル200ml/日を混合で飲んでます。
妹に混合は太り安いと言われたのですが本当ですか?
私が疲れて夫が私を休ませるために、子供を3時間くらいみてくれることもあり、その時は粉ミルクの量も増します。
普段より100mlくらい多くなります。多いですかね?
ただ、1年以内で仕事復帰予定なのでその頃卒乳を目指すためにも、完母ではなく、混合で継続していこうと気持ちが変わってきました。
ちなみに母乳は1日10回~15回くらい。
しかし、最近は5分くらい母乳をごくごく飲むけど、すぐに加えたまま眠ってしまいます。
乳首をはなすと、再びおっぱい求めてギャーと泣きます。
また、いつ乳?よく吐いてしまいます。胃の形状から仕方ないらしいですが、毎回吐きすぎのような気がします。
- まねきもも☆(10歳)

ぴーちゃん
母乳がどれだけ出てるのかわからないので、あげただけ飲む時期はたくさん飲んでしまうので太りやすくなるようですね。
吐き戻しが多くなければ、ミルクの量は多すぎではないと思います!
飲みながら寝ると、少ししか飲まず授乳間隔が空かないので、寝そうな時は声をかけたり向きを変えたりして起こしてましたよ!

まねきもも☆
ミルク量大丈夫ですか?良かった🎵
母乳時、寝てしまったらなるべく刺激与えて起こしてみたいと思います。
コメント