※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

10ヶ月から2ヶ月で200グラムしか増えていない息子の体重について、この月齢では平均成長曲線下の方に位置しますか?

1歳になったばかりの息子の体重についてです。
10ヶ月の頃から2ヶ月で体重が200グラムしか増えてないのですが、このくらいの月齢なら普通ですか?😥
平均成長曲線下の方ギリギリです💦

コメント

スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

うちの娘は6カ月検診から1歳2カ月の今で500gしか増えてないです💦
4月から保育園に通い出し、突発性発疹やらアデノウイルスやら夏風邪やらで高熱が出る事が多く一時は痩せてしまいやっと体重が増えてきた感じです。
前は成長曲線真ん中よりややポッチャリくらいだったのが、今はまさんのお子さんと同じく成長曲線下のギリギリです。でもチビなりに毎日よく食べて元気に遊んでるしウンチもおしっこもちゃんと出てるので気にしてないです。

  • ま

    返信ありがとうございます。

    やはり保育園通いだすと風邪ひきやすいんですね😭💦
    うちの子身長も成長曲線下回ってるのでチビすぎて心配してたんですけど、スマイルさんのおっしゃる通りうちも毎日よく食べちゃんと出してはいるので気にしないようにしたいと思います☺️
    ありがとうございます🙇🏻✨

    • 9月5日
  • スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    グッドアンサーありがとうございます😊
    保育園行き出してからホント色々もらってきます💦痩せた時はさすがに心配しましたが、今はこの子はおチビちゃんなのねって感じです笑っ
    6カ月からは体重増加も緩やかなものみたいなので気にせずいきましょう(´∀`)

    • 9月6日
deleted user

5ヶ月間程体重変わりませんでしたよ(^ω^)

  • ま

    返信ありがとうございます。

    5ヶ月くらい変わらないこともあるんですね😳
    気にしすぎですね💦
    ありがとうございます☺️✨

    • 9月5日