
離乳食の進め方について相談します。6ヶ月から1回食を始める予定ですが、10倍粥はスプーン1杯から。冷凍したご飯を使ってもOK。10倍がゆは使い切るのがいいです。温める際は耐熱皿に入れて数秒温めてください。
離乳食の進め方について
教えてください。
以前4ヶ月検診の際に首が座っておらず
再検査後から離乳食を始めようと言われ
この間ついに首のすわりの合格を貰えました。
そのため今から始めるのですが
もうすぐで6ヶ月になり少し遅めのスタートに
なります。
1日1回食からする予定ですが、
10倍粥は、スプーン1杯からでしょうか?
いつからスプーン2杯などに増えるので
しょうか?
炊飯器でご飯を炊く時間が日によって異なり
氷のトレイに入れて、冷凍をする予定ですが
一度炊飯器で炊いたご飯を、
冷蔵庫や冷凍庫に入れたものを
10倍粥に使っていいのでしょうか?😂
10倍がゆを作って
冷凍をした場合はいつくらいで
使い切るのがいいのでしょうか?
スプーン1の場合、氷のトレイから
出した場合どうやって温めますか?
耐熱皿に入れてする予定ですが、
その時は何秒ぐらい温めたらいいのでしょうか😂
離乳食の進め方がよくわかっていません。
お分かりになる方おしえていただけると
嬉しいです。
- 藍梨(6歳)
コメント

ロールパンナ
6ヶ月スタートは別に遅くないですよ。
うちは初日からお粥結構食べたので欲しがるだけあげちゃいました。
お粥を作るご飯は炊いてすぐに使うか、お米から作っています
冷凍保存は1週間くらいですかね
なるべく早めに使うようにしています

ベル
おかゆは写真のように進めていくと
いいですよ😊✨
私は新しいものを食べさせてあげたいので
その日に炊いたご飯を使っています❗
でも、使ってもいいと思いますよ😃
冷凍したもの1週間くらいですね💦
初めは量が少ないので30秒くらい温めると
いいと思います🙆 もし足りなかったら追加して温めたらどうでしょうか?
-
藍梨
こんなのがあるんですね!!知らなかったです!冷凍はやはり1週間が最大ですね!できるだけ炊きたてで10倍がゆを作って冷凍をしようと思います😄⭐️
- 9月5日
藍梨
ありがとうございます😄⭐️
料理の関係で毎週ご飯を炊くタイミングが違い炊きたてをあげるのがむずかしいのですが、たとえば夜ご飯を炊いた時に離乳食分の10倍がゆを作りそれを冷凍して次の日にあげるのはいいのでしょうか?😂汗食べてくれたらいいそれもいいかもしれませんね😄⭐️いつから2回食になるのでしょうか?
ロールパンナ
大丈夫だと思います🌟
私もよくやりますよ!
病気したりしていたので、二回食は7ヶ月に入る少し前から始めました!
絶対にこの日からじゃないとダメ!とか遅い、早いは関係なく自分の子のペースで良いと思いますよ⭐︎
周りは気にしなくて大丈夫です^ ^