※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃまる
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃん、母乳主体で育てています。保育園に預けるため、母乳を減らしミルクを増やすべきか悩んでいます。離乳食は今月半ばから始める予定です。

生後8ヶ月頃から預けて仕事をしようと思ってます❗️義母は反対ぎみで、昨日も、んぢゃ、あんまりおっぱいあげられないねーや1人で寝る練習しなきゃねーと言われました😣嫌味に感じて仕方ないです(笑)でも、確かに、現在ほぼ母乳、お風呂上がりにミルクをあげてます。一時哺乳瓶拒否があって、最近また飲めるようになって、80~100飲んでます❗️確かに、この月齢ではミルクの量的には少ない事はわかってます😓保育園に預ける事を考えて、母乳の回数を減らしミルクの回数を増やしたほうがいいでしょうか❓離乳食はまだはじめてなく、今月半ばから始める予定にしています❗️

コメント

ゆな

ミルクだけでなく白湯などもあげたりして哺乳瓶になれさせてもいいのかなと思います。
育児書などの通りに離乳食を進めるのではなく、その子が食べる子であればアレルギーの反応に注意しながら量を増やしたりするのはどうでしょうか。
自分の子供はよく食べる子だったので、
それにあわせてあげていたら7ヶ月ごろには卒乳しましたよ。
義母もいちいち口出さないでほしいですよね。

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返答ありがとうございます✨参考にします!
    本当、義母には困りました(笑)

    • 9月5日
さーちゃん

私も完母でミルクはそれくらいしか飲めませんでしたが7ヶ月くらいに急に160ccくらい飲めるようになりました😃
保育園いってからも母乳ですか?1日一回でも飲めてたら大丈夫な気もします。保育園はおっぱい飲めないし活動量も多いのでお腹すいたら飲んでくれそうですよね😊

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返答ありがとうございます✨保育園に行っても家にいる時は、母乳にしよーかなーとは勝手に思ってました🤔確かに、活動量が増えるから飲むようになるかもしれませんね☝️

    • 9月5日
👶

今月から仕事してます!
一緒にいるときはおっぱい欲しがりますが、保育園の日は飲まないで過ごしてますよ😊
8:00から18:00で預けてます。
離乳食はちゃちゃまるさんとお子さんのペースがあると思うし、ミルクで100も飲めれば十分だと思いますよ!!
お茶とかのめれば安心ですけどね💗
うちも義母に可哀想と言われましたが、私たち夫婦にも考えあるし、耳ちくわで働き始めました!笑
ワーキングママ👩頑張りましょ💗

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返答ありがとうございます✨わ!まさに今月から❗️お疲れ様です☺️では、保育園の日は帰ってからもミルクですか?8時からだと、朝の離乳食大変ではないですか?…質問ばかりですみません💦
    私も、耳ちくわで頑張りまーす(笑)

    • 9月5日
  • 👶

    👶

    うちは哺乳瓶拒否なので、おっぱいしぼりだしてます😂😂
    6:30から自分の準備して、7時に起こして一緒にご飯で、バタバタしてるけど、充実してます✨
    お子さんの離乳食を食べるスピードに合わせてですかね😊
    うちはご飯以外のものを5分ですませて、30分までに終わらせます😂
    あとはパパに送ってもらいます!

    • 9月5日
  • 👶

    👶

    7:00 支度、ご飯
    8:00 登園
    〜託児所〜
    10:00 おやつ
    11:00 ごはん
    15:00 おやつ
    19:00 帰宅 お風呂
    19:30 ごはん
    21:00 就寝
    息子は便秘気味なので水分多めにとってもらって、母乳なんか忘れて遊んでるそうです!
    私も預ける前はミルク飲ませなきゃ!ってかんじでしたが、保育士さんもプロなので、飲ませるの上手だし、ミルクしかないってなると飲むかもしれませんね✨
    ミルク拒否でも、離乳食に混ぜながら取れますよ😊

    • 9月5日
  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    おはようございます✨めっちゃ丁寧にありがとうございます😆なるほど、こーいうリズムなんですね🤔参考にします、ありがとうございます❤️

    • 9月6日
あちゃり

私は6ヶ月から慣らし保育で預けて、7ヶ月から仕事を始めました!完母でした。助産師さんに保育園に行ったら、嫌でもミルク飲むよと言われ、ぎりぎりまで授乳をしました。でも乳糖不耐症にもなり、結局を絞って保育園で飲ませてもらっています。8ヶ月で2回食ですが、よく食べるし、お茶やおやつも食べるので、お昼の1回の母乳で済んでいます。
私の意見ですが、子どもの性格にもよりますが、哺乳瓶いけそうなら、ぎりぎりまで授乳を楽しんでもいいのではないかと。離乳食はまあ早目に慣れた方が楽(食べるようになればミルクが減るため)かなとは思います。
義理母は育児に関わっていますか?関わっているなら、単純に自分の負担が増えるのを感じているからの発言かなと思いました。関わっていないなら、ただの外野です。無視しましょう。旦那が早く働かなければならない程度の給料しか稼がないと言ってだまらせましょう!笑冗談半分ですが、私は早く働いてメリットも感じています。最初はかわいそうという思いが強かったですが、働いてみたら、仕事の中で自分の時間が持て、役割がもて、帰ったら子育てして、すごくやりがいを感じ、日常生活に張りが出ました。子どもと関われる貴重な時間に思いきり子どもと遊ぶ時間を持とうと前向きになりました。私は同居なので、かなり助けられてる部分がありますが。
長くなりましたが、頑張ってください(^^)

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返答ありがとうございます✨みなさん、保育園にいけは嫌でもミルク飲むよーになるよ❗️って意見が多数で安心しました☺️職場の中の保育園なので、最悪お昼に飲ませに行けばいいかなーとも思ってました🤔
    義母はちょっとお節介なくらい関わってくれます(笑)私も同居なので、もちろんだいぶ助けられてはいます😶どちらかというと、子供お母さんと一緒がいい、ミルクより母乳がいいという考えの人なので、預けるのが可哀想と思ったんだとおもいます。
    確かに、仕事へ行く事によって、社会的な役割も感じ、子育てし、大変な事も多いと思うけど、その分いまより娘との時間が愛おしいものになるような気もしています。というか、みなさんそういう意見で、私もそう思えてきました❗️

    • 9月6日