
コメント

ゆず
ステキなお名前ですね^ ^
でも読めなかったです💦一瞬、ひまり⁇とも読んでしまいました💦

な-な
うちの子 陽咲で
ひなたって読みます😊
ひまわりを想像しました🌻
向葵で ひなた
かっこいいカンジですね💠
-
あこ🐶
なーなさんのお子さん「ひなたちゃん」なんですね😍
呼ぶ時も呼びやすいように…女の子だから可愛い名前を付けてあげたくて😂
私も最初向日葵を想像してしまいました🤭
漢字はもう少しわかりやすくしようかなと…やはり読めるかと言われたらンンンー?って感じですので😭- 9月5日
-
な-な
そうですよね😊
可愛い名前付けてあげたいですよね😆
呼ぶ時ひなちゃんですが笑
うちの場合6月生まれで
真っ先に思いついたのが向日葵だったんです😊
明るくて優しく周りの人達も笑顔になるような💠
それで太陽に向かって咲くをイメージして
陽咲にしました😊
絶対かわいいですよ😆ひなた♡笑
決まったら教えて欲しいくらいです笑
たくさん悩んで かわいい名前付けて下さい😁✋✨- 9月5日
-
あこ🐶
暖かいコメントありがとうございます😢いい名前が決めれるよう、旦那と時間をかけて決めたいと思います!
- 9月5日

みー
かわいいとおもいますよ!お母さんの漢字も入ってて素敵♥️
-
あこ🐶
ありがとうございます😭!!!
私は葵という自分の漢字が入るのが照れくさくて他にしようと提案したんですが😭💧- 9月5日

ぴっぴ
んー。ごめんなさい。読めないです💔
でも変換するとちゃんと陽葵とでてきますよ💡
でもひなたはどっちかというと男の子の名前かなーと思います💡
ひなか とかなら女の子ですけどね☺️
-
あこ🐶
陽葵でひなたと出るんですね🤭!
1度旦那に伝えてみます…
たしかに男の子っぽいと言われるとそう感じますね…😭笑
まだ時間はあるのでゆっくりもう一度決めてみます😭!!- 9月5日

かおり
勘でひまわりかと思いました!
日向
ならひなたの変換で出ます。
向はお日様に向かうって意味で、葵が四方に広がり花が咲くって意味らしいですね(*´ェ`*)
-
あこ🐶
葵ってそんな意味合いが😧!!!
私の葵は父が付けたらしく、水戸黄門?が好きだったみたいで「葵のご紋」からとったらしく…😭あまり入れて欲しくなかったのですが、素敵な意味合いでした( ¯꒳¯ )b✧- 9月5日
-
かおり
写真をつけ忘れてました(*´ェ`*)
決まるといいですね♪- 9月5日
-
あこ🐶
わざわざ写真まで😭!!
ありがとうございました!!!- 9月5日

ゆき
ごめんなさい、私も読めなかったです(>人<;)ひらがなで、ひなたもかわいいと思いま^_^
-
あこ🐶
平仮名でひなた。
いいですね!!
候補に入れて旦那と話し合いしてみます!!😍😍- 9月5日

ママちゃん
陽葵
これでひなた、ひまりとも読みます😊
葵っていう時
可愛いですよねー✨
-
あこ🐶
陽葵。上の方も提案してくれて
少しいい漢字だなーと思い画数も見て1度旦那と話し合いしなおします( ¯꒳¯ )b✧- 9月5日
-
ママちゃん
娘の保育園では
男の子も女の子もひなた多いです😆
うちの子もだし笑笑
暖かいイメージで響きも柔らかく、娘も私達もとっても気に入ってます❤️- 9月5日
-
あこ🐶
どっちもどっちという感じなんですね😢漢字だけ考え直そう…😭👌
ありがとうございました!- 9月5日

退会ユーザー
どうしたらヒナタになるんですか?😵
最近当て字の名前が多すぎて全然読めませんよね。
ちなみに私は、ヒナタは女の子の名前って印象があります😲
NARUTO読んでたからかな?笑
-
あこ🐶
いちお、名付けのサイトであったみたいです🤭当て字は私もあまり好きではないんですが、、もう少し話し合いして本人も分かるようにしてあげようかなと(˙꒳˙ )!
私もNARUTOの印象が…あります!笑笑- 9月5日
-
退会ユーザー
たぶんそうあてる人が多いってだけじゃないかなあ…説得あるのみですね😭
なんか私の友人が当て字の名前で苦労していて、こんな名前いやだ〜とか変えたいとか、親の自己満で私の気持ちなんて考えてない!とか散々言ってるので過剰反応しちゃいました💦スミマセン
そこまで変な名前でもないと思うんですけど、本人は気にしていて。
親になった今、愛する子供にこんなこと言わせたくないなと思ってしまって😱- 9月5日

ayu
ひまわりに見えました(笑)
あとひなたは男の子のイメージです😂
ひなちゃんとかひなのちゃんのほうが可愛いかなと😭
-
あこ🐶
男の子のイメージが強い方が多いので少し考え直すことにしました笑笑😭!
ひな「た」というのが男の子っぽいんでしょうか?🤭
ひなの。すごい優しい響きでいいですね( ¯꒳¯ )b✧- 9月5日

まま
うちの子も女の子でひなたちゃん予定です🌞ひなちゃーん!ひなさーん!って呼んでます👶
妊娠初期の頃から夫が決めてて(笑)男の子だったら漢字、女の子なら平仮名がいいね〜ってことで、今のところ女の子なので「ひなた」です💓
夫婦が出会った県がそう呼ばれていることと、ニコニコ明るいイメージで育ってほしい気持ちを込めました!
被りも多いみたいですけどね(笑)

りん
ひなたちゃん可愛くていいと思いますが、漢字的にひまりちゃんかと思いました😂
違う漢字なら全然アリかと思います😍

なち
キラキラネームを気にされているなら向葵でひなたはキラキラネームですね💦
どう読んだらそう読むんだろうと不思議です😅
本来の漢字の読みにかすりもしない読みはお子さんが苦労しそうです。
女の子ならひらがなか日向ちゃんが可愛いと思います😊
-
あこ🐶
一応、名付けサイトには記載されてました( ¯꒳¯ )b✧
- 9月5日
-
なち
最近の名付けサイトはキラキラネームばかりなので当てにならないですよ💦
- 9月5日
-
あこ🐶
最近キラキラネームの範囲がもう分からずで(°д° )…笑笑
当て字=キラキラネームなのか
きき、らら、きあら、ないと…などなどがキラキラネームなのか…笑
わからない世の中になりました笑笑
本人も分かりやすい、可愛い名前をあげたいので、頑張って考えてみます(°д° )!- 9月5日
-
なち
難しいですよね💦
愛を「あ」と読ませてるものでもキラキラ判定になる方もいるので…💔
私は漢字本来の読みを完全に無視したものがキラキラかなぁーと判断してます😖
若いママやバカな親と思われたくなかったのと、子供が漢字の勉強をした時に混乱するので読みやすさを重視しました💦
いい名前見つかるといいですね♪- 9月5日

退会ユーザー
うちは陽太でヒナタの予定です!
男子予定ですが💦
もし女の子だったら平仮名でひなたにする予定でしたよ!
-
あこ🐶
平仮名でひなたちゃんは他の方も言っていたので多いんですね!平仮名でも可愛いなーと思いました!
- 9月5日
あこ🐶
私もこれは読めないかなー…と😭
色々候補増やしてみます😊