
コメント

🌈
今パートで働いてます!
正直お金は少しの足しにしかなりませんが今は子供と一緒にいたいので、子供が小、中学生あたりになったらフルにします😊💕

ぴろり
私は今時短で働いていますが、フルタイムは考えられないです(>_<)
とりあえずパートで、少しずつ伸ばしていった方がご自身のためにもお子さんのためにもいいと思います!
-
うめ
フルタイムが考えられない理由はどんな理由ですか?
やはり子供と一緒にいてあげるほうがいいですよね💦- 9月5日
-
ぴろり
私は今年の5月から4時間勤務で復帰し、9月から1時間延ばして5時間勤務にしました。フルタイムだと更にプラス3時間…自分の体力や子どもと一緒にいる時間を考えると、今の時点でフルタイムは私には無理だと感じてます💦
- 9月5日

ちゃそ
生活はできるけど、貯金を増やしたいと思って、パートで働いてます😊
保育料引いても5.6万プラスです😊
-
うめ
認可保育園ですか?
5.6万プラスだといいですね!
うちはとりあえず認可外になりそうです(>_<)- 9月5日

YU0123
フルタイムで働いてます!保育園は環境もいいし安心して預けられますが、小学校に入ってからの方が帰宅時間が早くて短時間しか働けなくなると思うので今のうちにしっかり貯金してます!

ゆきんこ
直近で大きな買い物をする予定がなくて、ご主人のお給料で生活できて今の貯金が維持できそうであれば、私ならパートで働きたいですね。
保育園事情にもよりますが。
パートで働いて、自分の稼ぎから保育料を引いた残金をそのまま貯金に回して、生活スタイルは今をキープするイメージです。
それができないようであれば、あまり意味がないかなぁと。子供が幼稚園や認定こども園などの長時間預けられる所に入れるまで待ってから、パートやフルタイムで働きます。
早めに働きに出たい気持ちもありますが、保活や就活、保育園に伴うプラスの出費、日々のやりくりなどを考えると、逆に貯金を削ってしまいそうです。
うめ
パートがいいですよね!
わたしも子供と一緒にいたいのですが、貯金が少なくて焦っています💦