友達の家で持ち寄りパーティーに行く際、4歳と2歳の子どもがいて卵と乳のアレルギーがあるため、簡単で前日に作れるおかずのアイデアを教えてください。
来週、友達の家で持ち寄りパーティーします(^ ^)
友達はご飯系を作って準備してくれるそうなので、おかずになりそうなものと果物持っていこうと思っていますが、みなさんならおかず系は何を持っていきますか?🤔
4歳と2歳の子どもがおり、卵と乳のアレルギーありです。
作るなら簡単なものか前日に作っておけるものだと嬉しいです!たくさんアイデアくださいーm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
たろうちゃん
ラタトゥイユ
↑前日に作って冷やしておく
生春巻
↑前日に具を全て用意しておき、当日巻く
とかですかねー😊
たまちょみ
つなぎに卵を使用しないで、つくね。
シュウマイや餃子など作っていったことあります(^_^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
つくねも餃子もいいですね(*´꒳`*)
ちょっと手間がかかりそうなので余裕があれば検討してみます😊- 9月5日
ママリ
ミートボールとかどうでしょうか😊
うちの子は大好きで、よく食べます。
作って置いておけるし、冷めても美味しいですよね💓
あと、ちょっとオシャレな感じも出したい!ってときはピックサラダも入れます✨長めのピックにキャンディーチーズ、プチトマト、輪切りのキュウリなんかを刺すと彩りが綺麗です!
乳アレルギーがあるならチーズでなく、ゆで海老とかもいいかもです🦐
ツナ入りにんじんしりしりとか、さつまいもの甘露煮なんかも、箸休めや子ども向けのメニューで良さそうです!
手作りでなくてもいいなら、星型やアンパンマン型のポテトも映えますよね♫
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
どちらもオシャレで簡単ですね!!
夏らしいですし😊
素敵なアイデアありがとうございます(*´꒳`*)