 
      
      
    コメント
 
            すぬたか
まさしく、そんな感じです!笑
急に泣き出したりしてます。。。
これも妊娠のせいなんだ。と言い聞かせ、深く考えずに泣きたい時は泣いてスッキリするようにしたら、楽になりました(*^o^*)
 
            退会ユーザー
ちょうど同じ10wです(^ー^)
イライラはあまりないですが、いままでなら気にならなかったちょっとしたことが気になります🐶
前から勢いよく走ってくる人がいたら怖くなったり、スーパーでカートをぐるっと急に方向転換されたりしたらヒヤヒヤ(^-^;
誰かに押されるんじゃないかとか、外出先で悪阻で吐いたらどうしようとか、過剰に不安になります。
ホルモンの関係で不安定になりますよね(×_×)
マタニティーライフ早く楽しめるようになりたいです♪
- 
                                    ちょモ ちょっとした事に過剰な位反応しちゃいますよね!! 
 階段降りるだけでどっと疲れますし(›´-`‹ )
 私も早くマタニティライフを楽しめるようになりたいです☆
 お互い頑張りましょうね♪♪- 12月17日
 
- 
                                    退会ユーザー 本当にそうですよね(T.T) 
 今日もスーパーで、婆さんが無理やり後ろからカートで押してきて、どついたろか思いました😂←
 不安にもなりますが楽しみもこれからたくさんですよね(*^^*)
 がんばりましょう♪- 12月17日
 
- 
                                    ちょモ それは思っちゃいますね😢💦 
 不安を乗り越えて頑張りましょ♡♡- 12月17日
 
 
            さおり さおり
イライラはあまり無かったのですが、ちょっとしたことで泣いていましたよ!
実家に帰りたくて泣きながら母親に何度も電話していました~
悪阻で辛かったり、食べたいものが食べらなかったり、暇すぎて…等々
本当に些細なことで泣いていました!
- 
                                    ちょモ 私もよく泣きながら母親に電話してます!! 
 私は食べつわりなのかお腹がすいて食べて吐いての繰り返しでクタクタで・・・
 この気持ちとかも落ちつく時がくるんですよね??- 12月17日
 
- 
                                    さおり さおり 悪阻の終わりは人それぞれですが、私は一ヶ月半ほどで治まりました! 
 私は毎日毎日、吐いていて、点滴をしに通いましたよー!
 悪阻が落ち着き少したった後に赤ちゃんの胎動が始まり、とーっても幸せを感じています(*^^*)
 今は辛すぎると思いますが、いつか終わりが来ます!そしたら幸せもやって来ますよー!- 12月17日
 
- 
                                    ちょモ 私は点滴まではいってないから軽い方なんですかね(。•́•̀。)💦 
 終わりはきますもんね☆
 幸せがやってくるのを待ちます♪♪
 つわりがあるのも元気な証だと思って乗り切ります"(ノ*>∀<)ノ♡- 12月17日
 
 
            su-na
私はとくにメンタル的には
なんもなかったですー!!
涙脆くはなりましたけど、
イライラとかなぜか涙出るとかはありませんでした。
小さいことで感動はよくします(笑)
私も初妊婦で不安もありますが、旦那と頑張っていけると思っているので不安より楽しみが大きいですヽ(^0^)ノ♪
でも初期はつわりが
酷すぎてそれが、
辛かったですねー😭
- 
                                    ちょモ 感動は良い事ですよね(✪▽✪)旦那と力を合わせて乗り越えてマタニティライフ楽しめるよう頑張ります♪♪ 
 つわり酷かったんですね(。•́•̀。)💦
 どのくらいで落ちつきましたか?- 12月17日
 
- 
                                    su-na ほんと旦那様の協力がないと 
 乗り切れないと思います♪
 お互い頑張りましょう〜
 つわりは脱水なったり切迫流産なったり重症悪阻と診断され、初期は散々でした😭
 落ち着いたのは15週超えたあたりですかね?
 吐きつわりが主だったのですが、最後らへんは頭痛がひどかったです。
 悪阻があまりにもひどいので仕事も2ヵ月半休み、
 悪阻が完全に終わってから復帰しましたぁー!♪
 今は全くなにもなく、性別もわかったし、胎動もみてるだけでポコポコしてるのがわかるくらいになりました♪♪- 12月17日
 
- 
                                    ちょモ 協力してもらいながら乗り越えます☆ 
 私も仕事の休みがもらえたのでゆっくりすごしながら乗り越えます!!
 可愛いわが子のために♡♡- 12月17日
 
 
            こゆず
私もちょモさんと同じ頃情緒不安定でいきなり涙が出てきたりイライラしたりしてました。悪阻も食べ悪阻にニオイ悪阻で吐いてはいないけどとにかく辛かったです!悪阻ピークを超えたあたりからイライラや泣く事も落ち着きましたよ♡(σ≧∀≦)σ
- 
                                    ちょモ 同じ境遇の方がいるっていう事に安心しました♪♪ 
 ピークを超えるのをじっとまち楽しいマタニティライフを送れるよう頑張ります☆- 12月17日
 
 
   
  
ちょモ
ありがとうございます♡♡なんか安心しました♪初めての妊娠で不安がたくさんなのに旦那に言っても分かってもらえずで落ち込んでたので私だけじゃないんだと!!
すぬたか
うちの旦那も、分かっているフリ?だけで、いざ私がイライラしてると、旦那もイライラしだします。。そして、またイライラ。笑
ちょモさんだけじゃないですよー!
男ってそんなもんだ。と諦めも必要ですよね😩
ちょモ
やっぱり男性はそうなんですかね(¯―¯٥)徐々に諦めはじめました(笑)