※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Beyan
子育て・グッズ

離乳食で食べない悩み。手作りベビーフードをあげたいが、食べさせ方に困っています。少量でも大丈夫でしょうか?

離乳食、全然食べない😭
離乳食を始めて3週間ほどです。
個人差もあり、焦るとこもく、ごっくんの練習だと分かってはいるのですが、野菜などお粥以外のものは見事に食べてくれません💦お粥は大さじ1ほど。量は増えません。
野菜は、粉ミルクや出汁でのばしてみてもダメです😭
ベビーフードよりは手作りしたのをあげたいな、と思っているのですが‥
はじめはこんな感じでもいいのでしょうか?
何を入れても口からベェーっと嫌なをして出してその後口をあけてくれません。。ちょっと心折れそうです😔
食べる量が少ないけどいろいろ野菜を食べさせたり、お豆腐などに進んでいっても大丈夫でしょうか?

コメント

もしもしかめ

うちの子も離乳食量や素材増えていくたび食べなかったですよー!笑
1番食いついたのは小さじ1のおかゆのときでしたね、、笑
でも食べないとイラッとするし、心配になりますね😭
色々食材増やして好きなもの見つけてあげるのもいいかもですね❤️✨

  • Beyan

    Beyan

    同じですー😭1番の食いつきは最初のお粥だけでした。。
    色々食べさせてみて、好きなものを見つけてあげられるように頑張ります!!

    • 9月5日
にゃん太

うちも全くというかもっとひどいです。
口も開けないし、隙を見て口に入れても全て出します。
毎日小さじ1食べれればいいレベルです。
昨日で3週間経ちましたがタンパク質に進んでいいのか辞めようか悩んでます。
今は練習の時期で栄養とかではないのであまり気にしてないですが
毎回捨てるばかりで嫌になりますよね。
順調な方が羨ましいです。
とりあえずまだ食べてない甘い系の野菜(かぼちゃとかさつまいも)をまずあげてから様子を見たいと思ってます!

  • Beyan

    Beyan

    私の周りの友達は順調に進んだ子ばかりで、焦ってしまいます😭
    タンパク質、。迷いますよね💦来週あたりあげてみようかなぁ。。果物って試してますか??
    カボチャもサツマイモもだめでした💦

    • 9月5日
ちびじんべえ

そんなものでも大丈夫ですよー。
ウチの次男は6ヶ月ちょうどで始めたのですが、全部吐き出して全く食べませんでした。
10日くらい続けてイヤになり、7ヶ月くらいまでお休みしました。
再開したらウソのように食べ始め、やっと軌道にのりました。

赤ちゃんが気に入る好きな食材を探す感覚で色々ためすのもよし、食べられるものを続けるのもよし、そして私みたいに休憩しちゃうのもありです。
大切なのは母子ともにストレスをミニマムにすることです。毎日のことですからね。
赤ちゃんとママの数だけ離乳食の進め方があっていいと思います。
Beyanさんが選んだ道が正解ですよー。

  • Beyan

    Beyan

    ありがとうございます🌟私も楽しまないと!!ですよね!!
    お休みもありですね!!いろいろ試してみます♡

    • 9月5日
サキ

うちも3週間くらいです!
同じような状況なので、コメントしてしまいました💦
お粥は大さじ1食べればいい方なので、諦めて色んな野菜を試そうと思っている最中です!
今は量より種類重視でやればいいのかなーなんて勝手におもってます。
毎回捨ててますが、知らない野菜知れてよかったねくらいに思うようにしてます。
もうしばらくしたら、タンパク質始めようかと考えてます!
いつか食べてくれる日が来ると思って頑張りましょう✊😊

  • Beyan

    Beyan

    同じですー😭いろいろ試してみてますが、まだ好みのものはないようで。。私も種類重視でやってみます♡
    お互い頑張りましょうねー!!
    ありがとうございます。

    • 9月5日
風雅

うちも、あまり量はすすんでないものの、豆腐には手を出しました。
食物アレルギーがあるかどうかは知りたい😔
はじめて1ヶ月ぐらいで、完全に食べない時ができて…それまでは、量は食べないものの、スプーンは、自分で持つぐらいだったのにです💦
1日休んだら、また食べだして、小児科の先生に言ったら、いい判断って言われたので、様子見ながらやってます😊
その先生に、だいたい2回食は8~9ヶ月でイイって言われたので、本とは、違うけど、小児科の先生が言うぐらいだから‼️と思い、少し安心しました😆

  • Beyan

    Beyan

    私も豆腐試してみようかなぁ。。
    だんだん食いつきも悪くなってるので休むのもありかも。。です。
    8〜9ヶ月まで、ゆっくり様子みてみます♡

    • 9月5日