![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あたしが悪いのでしょうか……めちゃくちゃ長文になります。旦那が離婚し…
あたしが悪いのでしょうか……
めちゃくちゃ長文になります。
すいません。
旦那が離婚したいと言ってきました。
理由はあたしが旦那への配慮が
足りないというものです。
産後1ヶ月、今里帰りをしています。
元の家は旦那の実家にいて車で2分。
今は喧嘩?をしているので1週間
来ていませんがそれまでは、平日は
仕事が終わり→自宅へ帰宅→
お風呂など済まし→こちらへ来る。
そして休日は午前中はスロットへ行き
→こちらへ来て→お風呂を入れ→
ソファーで寝転がりYouTubeを見て→
寝る→夕方、夜になり帰る。という感じでした。
↑これに対してあたしは仕事で
疲れてるだろうし毎日は大変だろうから
1日置きとか土日だけとかでもいいよ?
と言って来ましたが、俺が会いたいから
大丈夫などと言って来ていたんです。
なのであたしも娘が可愛くて来て
くれてるんだろうなと思っていました。
旦那が来ていた時に娘がミルク待ってる間
抱っこしてもらったりそのままミルクあげて
もらったりと何回かやってもらったことも
あります。大変なんだよーってわかって
欲しくて………
でも、あたしの親が『こっちに来てんのに
たまーに気が向いたら娘の世話して他は
何もしないでゴロゴロ寝てんのなんなの?
自分の娘が泣いてるのに無視で動画見るか
寝てるかでこっちに任せっきり。』と
怒ってしまって、それを旦那にやんわりと
説明をしたら『俺はお前が妊娠してから
ずーっと気を張って心配したり色々と
やってきたし出産だって立ち会って
10ヶ月分の疲れと仕事の疲れが
全部出てるんだから親の前だろうと
ゴロゴロ寝てんのも許せ』、と言ってきました。
↑に対して自分の家に帰って
寝たらいいんじゃないの?と言ったら
無視されました。
あたしは出産してからミルクをあげたり
寝ぐずりがひどくあやしたりと
旦那からの連絡を返せない時が増えていて
上の一件の2日後は特に寝なくて1時間?
1時間30分くらい返せずいて
返せるタイミングになり電話をかけると
『連絡くらい返せよ。こっちは心配してん
のにそんなのもわかんねぇの?仕事にも
支障が出んだけど⁉こんなことも
わかんないようなら離婚で構わないから』
と怒鳴られました。
なぜ返信できなかったか理由を言っても
頭に血が上っているのか取り合ってもらえず
上の10ヶ月間〜などのことをまた言われ
疲れて心配してる旦那を気づかえない
ダメな妻、クズなどと言われ流石に泣いて
しまいました。でも、そんなこと言いつつ
旦那の電話の後ろから聞こえる音が
パチスロ店ですぐ涙も引きました……
旦那は鍵も持っています。本当に心配なら
見に来るのではないのでしょうか……
まだまだこの後も内容はあるのですが…
とりあえずはこんな感じです。
聞かれたら書きます!
あたしの親のことも馬鹿にされてます。
- のんたん(6歳)
コメント
![ちぇり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇり
のんたんさんは全然悪くないと思います!!
10ヶ月間の疲れ?は?って感じです😂
その理由で旦那さんの家族の方も離婚に納得しているのならば
家庭的に問題ある気がします、、、
無視するのも図星で言い返せないんでしょうね、、笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男性には分からないですよね。
育児の大変さ。
-
のんたん
そうですね、、
女は育児中、仕事してないんだから家のことは全部やるのが当たり前だそうです。
旦那は仕事だけしてれば何しててもいいそうです。- 9月5日
![きねえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きねえり
旦那様はまだお子様なんですね。
10ヶ月のお疲れ様順位で言ったら
お子様→のんたんさん→旦那様
腹がでかいわけでも痛い思いしたわけでもなく…
気遣いはもちろん大変でしょうし有難いですが…
今も産んでから睡眠不足のなか生身のお子様と24時間接しているのは紛れもなくのんたんさんなのに…
私からすると仕事も大変ですが仕事の方が気が楽です。
俺も頑張ってるよ―誉めて―て態度にしかみえません。
のんたんさん日頃育児だけでも大変なのに気回しお疲れ様です💦
長くなりましたがのんたんさんは冷静に…。旦那様との未来…お子様を最優先に考えられた方が良いと思います。
はじめましてなのに人様の旦那様悪く言ってすみません。
-
のんたん
いえいえ、自分でもそう思います。
ただ、そんなに言われるとあたしが
悪いのかな。そんなにダメなのかな
と自棄になりまして……
今は里帰りしていて、夜泣くのも
気にせず寝て仕事いけてるでしょ?
遊びにだって行けるし。
でも、そっちに帰れば夜泣くたびに
起きるだろうし、スロットだって
行くのおかしいよね?……と
説明をしたのですが、そんなの
仕事してないんだから妻が
頑張るしかないでしょ?
俺は仕事して稼がなきゃ
いけないんだから…と。
言われても対して貰ってません。
子供ができれば子供を優先するしかないじゃないですか(´;ω;`)- 9月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10ヶ月分の疲れと仕事の疲れ…でもパチスロに行ける元気があるんだなあ😅うーん。旦那さん、まだまだこれからですよ?って言いたいです。が、すでに旦那さんが根を上げてますよね。
-
のんたん
妊娠してる時からそうでした。
しかも、妊娠しているあたしまで
連れて行き自分がスロットやってる間
漫喫で待ってたり車の中で待ってたり
そんなこともしてました。
あたしはつわりもあって
行きたくなかったし1人で行ってきて
と言うとじゃあいいよ行かない。と
とても機嫌が悪くなり一緒に家にいる
のが気まずくなるので仕方なく
我慢して行ってました。
それで、疲れた頭痛いなどと言われ
スロットとか画面ずーっと見てるから
じゃないの?と言うといや、これは
仕事のストレスからだからと……
じゃー家で休めばいいじゃんと言うと
昼間家にいると寝ちゃって夜寝れなく
なって昼夜が逆転するからとか
スロットはただ座って何も考えないで
ボタン押してるだけだから
体力使わないしとか言い訳ばかり……- 9月5日
-
退会ユーザー
旦那さんがまだお子さんて感じですね。結婚するには早すぎたかも😅
これから時間かけて、旦那さんを大人&父親に教育させていくのか、嫌なら離婚してかまわないっていう旦那さんの言葉通りに離婚するのか…。のんたんさん次第ってことですよね😵- 9月5日
-
のんたん
旦那40歳なんです……(´。_。`)
変な偏見が多くて……
正直、ついていけるか自信がなくなってきてます(´;ω;`)- 9月5日
![か(・∀︎・)な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か(・∀︎・)な
10ヶ月分の疲れって😅
なんか怒り通り越して笑っちゃうというか呆れるというか悲しい😂
出産も立ち会ってどのくらい壮絶なものなのか分かるはずですよね😞
ほんとに男には妊娠から子育てまで全て経験して欲しい😫😫😫
-
のんたん
本当にそんな心境です……
立ち会い出産もしてやっただろ。と
言われてとても苦しくなりました。
無理矢理だったんだな…と。
あたしはいてくれたら心強いし
安心するだろうから立ち会って欲しい
そんな気持ちだったのに……
旦那も立ち会うって自分から
言ったのに…
ちなみに出産は安産で入院してから
6時間で産まれました…
分娩台に上がってからは10分程度
だったので旦那もこんなものかと
思ったのかもしれません……
助産師さん曰く、あたしは痛みに強く
ほぼ声も出なかったのもあるかもしれません…- 9月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか😵?
旦那さん、40歳でその言動と行動、呆れますね💦
妊娠中の10ヶ月、どう考えたって妊娠してる妻の方が大変に決まってるし、出産で体はボロボロ、24時間つきっきりで育児してる妻にそんな事言えるなんてビックリです!
自分の親までバカにするなんて💢
お前の考えの方が自分勝手で幼稚なんだよ!って感じですね。
1-2時間連絡が遅れただけで、仕事に支障出るとか意味分かんないし😅
暴言吐かれたらケータイとかで録音してた方がいいですよ!
今後もし離婚とかなった場合に備えて!
大したお金も入れてくれないなら離婚も視野に入れてもいいんじゃないですか?
こっちが毅然とした態度で対応して、ちゃんと謝れるなら許してもいいですが、謝れない、暴言続ける、親もバカにする、お金もたいして入れないなら、居ない方がマシです。
のんたん
旦那の家族は納得していません。
ですが、旦那は夫婦の問題だから
親がどう言おうと関係ない…と。
確かに、2人で暮らしていたなら
それでも良かったと思うのですが
旦那の実家に住みそれなりに
仲良くなり買い物行ったりと
やってきたので……