

退会ユーザー
向こうがどういう保険に入っているかだと思います🤔

かお
台風すごかったですね💦
まずはお怪我はありませんか?
新築なのに...大変でしたね😭
お隣さんの入っている火災保険会社の担当さんから電話をくださいと番号を渡せばいいと思いますよ!
もし、お隣さんが保険に入っていない場合は、ままさんの入っている車の任意保険の弁護士特約を確認して、保険会社を通じてやり取りしてもらった方がトラブルになりづらいかと思います。
どちらも保険がない場合などで直接やり取りされるのでしたら修理の見積もりを取り、お隣さんに渡して了承後、修理して請求書をまわす感じですかね、、

ムーミン
大変でしたね😥💦
相手が個人賠償責任保険に加入しているかによりますが、入っているなら保険からお支払いしてもらう。入ってないなら、自腹でお支払いしてもらう。
とりあえず相手から支払ってもらうことに変わりありません。
ままさんは修理する旨を伝え、お見積もりを取る、という流れになります👌

★メロンソーダ★
台風被害大変ですよね。。
損保社員です。
まずご自宅のカーポートはご自身の火災保険の風災で対応できると思います。風災対象外にしていないか確認してみて下さい。ただ風災は20万フランチャイズといって、損害額が20万円以下の場合は支払い対象外という場合もあるのでこちらも契約内容の確認が必要です。丸々破壊とのことなので20万円は超えそうですよね😅
車の被害は原因がお隣のカーポートのようですが、自然災害のため賠償を求めることは難しいです。お隣のカーポートがよほどガタついていたのに修理を放置していた等の過失を立証できなければ自然災害ではお隣さんに賠償義務は発生しないので。。ご自身の自動車保険で対応できるか、 自腹か、お隣さんが多少弁償してくれるのか、というところでしょうか。。念のためお隣さんの加入されている保険で何か対応できる特約等がないか確認してもらえるといいですね。
いずれにしてもしばらくは保険会社は対応パンク状態だと思うので、被害の状態を写真撮影しておいた方が良いです。大規模災害の時は保険会社も1件ずつ現場確認できないので、あまり大きな損害額でない場合、損害写真、修理見積もり、保険金請求書だけで保険金支払いに進むような簡易対応もありますので被害写真は必須です。なるべく色々な角度から撮っておいた方が良いですよ。

退会ユーザー
ハウスメーカー勤務でよくオーナー様がトラブルんですが、、
台風や雪とかで。
車はご自身の車両保険で守るしか無いです。カーポートは隣家の火災保険、またはご自身の火災保険。
今は保険会社がパンクしていて連絡取りづらいかもですね。
-
まま
相手側が当たっていても自分の車両保険でしないとなんでしょうか?(>_<)
- 9月5日
-
退会ユーザー
車両保険ですね。 メロンソーダさんが回答されてる通りです。
過程ではなく保証対象物が何か、です。ご自身の保険内容も確認してくださいね。- 9月5日
コメント