
コメント

ru✩.*˚
退院する時などに着せると可愛いかもですね!
ただフードが邪魔になる気がします😭💦

メメ
結構厚手な感じですかね?
それならお出かけ時ぐらいしか着る機会ないし、でも真冬はまだ小さいのであんまりお出かけしないですよね…しても外を歩く時間も短いだろうから、出番はあまりないかもです…
-
るしあ
厚手だと思います🙌
1ヶ月検診の時にこれを着せていくのはおかしいですか?💦
寒いですかね(´._.`)- 9月5日
-
メメ
あんまり厚手だと室内では暑いかもしれないので、余計出番は少ないかも…
1ヶ月健診では着せていくのとアリだと思います😃
たぶんオムツ1枚で並んでる時間の方が長いですが笑- 9月5日

ちゃんちー
外に出掛けるには薄いですが、スーパーなどショッピングモールとかの室内なら長い肌着の上に着せてあげたら良いと思いますよ!
-
るしあ
確かに出掛けるにはこれじゃあ寒いですよね💦
赤ちゃんの服装が全く分からなくて難しいです(TT)- 9月5日

杏仁豆腐
ほとんど使わなさそうです💦
お出かけの時のアウターがわりとかですかね😄
-
るしあ
やっぱりあまり出番なさそうですよね💦
1ヶ月検診の時ぐらいしか思いつきませんでした😱- 9月5日
-
杏仁豆腐
1ヶ月検診、病院によると思いますがうちはおむつ一枚でタオルにくるんでって感じだったのでそのタオルがわりって感じですかね…500円くらいなら買いますが1000円超えるなら私は買わないです!笑
- 9月5日

りおりお
生まれてすぐはおっきいかも知れませんが、
寒い時期なので、肌着の上に着せてあげたら可愛いと思いますよ(^^)
それだけじゃあ、寒そうならおくるみで巻いてあげたらあたたかいと思いますよ\❤︎/
-
るしあ
絶対かわいいですよね😍
でも冬生まれなのでこれだけじゃ寒いよなぁ、、しかも産まれてすぐは外出もダメだし着る出番もあまりないかな、、って思って1ヶ月ぐらい悩んでます(TT)
1ヶ月検診の時にこれを着せておくるみ巻いてだと変ですかね?💦- 9月5日
-
りおりお
家できせるのもいいと思いますよ(^^)
外出用と考えると機会が無いような気がしますが、室内用でもいいと思います\❤︎/
寝てるのがほとんどなので、フードが邪魔かも知れませんが…(><)
1ヶ月検診で着せておくるみでも全然大丈夫だと思いますよ(^^)- 9月5日

H
かわいいですが、ポリエステル100%なのが気になりました…
私自身、肌が弱くてポリエステル無理なんですが、新生児の赤ちゃんの肌はもっとデリケートだと思います💦
ポリエステルは綿と比べて吸湿性も悪いし、外から暖房の効いた室内に入って少し汗かいただけでも蒸れて肌荒れしそうです😅
肌着着ても首元や袖など触れると思います💦
るしあ
退院時ドレスよりもこっちの方が良いかな?って考えてたんです☺
1ヶ月検診の時にこれは寒いですかね?💦
サイトとか見てても全く分からなくて(TT)
ru✩.*˚
いいと思いますよ!
私は退院ドレスは着せないで
普通の服着せました😊
中に肌着着せて
ロンパース着せて
1番上にこれ着せれば
大丈夫かと思います!
あとは暑そうであれば
脱がせたり…
気温がわからないので
なんとも言えないですが😭💦