※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこ
子育て・グッズ

猫の毛でリビングに布団を敷けず、ベビーベッドを検討中。アップリカの「ココネル」について使っている方の意見や他のオススメのベビーベッドを教えてほしいです。

実家は猫の毛がたくさん落ちてます。
(掃除してもキリがないのです😵)

なので、リビングにいる時は
床に布団を敷いて寝かすことができません。

夜など一緒に寝るときは添い寝をしようとおもっています。

とりあえずリビングで
寝かす用のベビーベッドを買おうと検討中です。

アップリカの「ココネル」は
折りたたみができて便利と本に書いてあったのですが、
使ってる方いらっしゃいますか?

また、ほかにオススメのベビーベッドはありますか?

是非教えていただきたいです💦

コメント

はるママ

うちも猫飼ってるので、リビングではハイローラックをレンタルしてましたよー☺️

  • のこ

    のこ

    初めてハイローラックという物を知りました😳💦
    調べてみたのですが、とてもいいですね!
    旦那が週交代の夜勤もあり、一人でお風呂に入れなきゃいけない日もでてくるので、寝かせて置くようにも買ってしまおうかと思います!

    ハイローラックに寝かせたままオムツ替えはできないんですよね?(>_<)

    • 9月4日
  • はるママ

    はるママ

    全然出来ますよー!
    ただウンチとかもしかしたら漏れたりするかもなので、洗えるものなら良いと思います🙋‍♀️
    うちは、3ヶ月ぐらいで7キロぐらいでラックが狭くなって使うのやめてしまいましたが😅
    メリーとかも付けれるタイプの買って、掃除やシャワーの間大人しくしてくれてましたよ😊

    • 9月5日
  • のこ

    のこ

    メリーつけられるタイプもあるんですね💦
    種類がたくさんありすぎて
    逆に分からなくなってきました😱💦

    • 9月5日
  • はるママ

    はるママ

    私はメリー後付けですよ!
    アンパンマンのやつで、挟むタイプです。なので、ラックでも、バウンサーでも使えます🙆‍♀️
    他のメリーもこんなタイプだったら、ラックのクッションに挟んで使えると思いますよ😊
    そんなずっと使う予定ではなかったので、手動で安いのにしました😅

    • 9月5日
  • のこ

    のこ

    画像もつけていただきありがとうございます😭✨
    こんな便利なメリーもあるんですね🤔💓
    初めての子なので分からないことがたくさんで…💦

    赤ちゃんってこういうメリーに反応するんですね💦💦

    • 9月5日
ひーママ

電動のハイローチェアを
ベビーベッド代わりにしてます✨
ココネルだと
布団が別ですよね?🤔
けどハイローチェアなら
汚れ防止にバスタオル引いて
膝掛けみたいなのかけて
おしまいです☺️
それに下はキャスターなので
移動も可能ですし
大きくなっても長く使えます💁🏻‍♀️

  • のこ

    のこ

    初めてハイローチェアを知って早速調べてみました!
    値段は高いですが、便利そうですね😆

    ネットには寝返りが始まったら使えなくなったと書いてある記事もあったのですが、ひーママさんのお子さんはいかがでしたか?✨

    • 9月4日
  • ひーママ

    ひーママ

    寝返りするくらいの月齢になったら
    ちゃんとベルトもあるのでベルトして
    少しリクライニングを起こして
    バウンサー代わりになります☺️

    オムツも替えてるし、お風呂の時も重宝してます👍🏻

    新品で買うと高いですが
    普通の中古屋ではなく
    ベビー用品専門の中古屋に行って
    定価6万の物が2万でとっても綺麗でちゃんと電動のが買えました☺️

    • 9月4日
  • のこ

    のこ

    なるほど…✨
    成長に合わせて使うことができるんですね!

    お風呂の時は床に寝かせないといけないのか…と思っていたので、とても画期的に見えます🤩

    ベビー用専門店の中古屋さんがあるんですね😳✨(初めて知りました…)
    新品は高いので私も中古で探してみます(>_<)!

    • 9月4日
  • ひーママ

    ひーママ

    お住まいのお近くにあるか分かりませんが、全国的にもお店がある
    きっずえんじぇる
    というベビー用品専門の中古屋で
    色々買ってます😅
    かなり程度もいいし綺麗なのに
    お安いです💓

    • 9月4日
  • のこ

    のこ

    きっずえんじぇるで検索してみたら
    車で1時間半くらいの場所にありました😆✨
    お休みの日に旦那に連れて行ってもらって早速見てこようと思います😊💓
    教えてくださって本当にありがとうございます😆

    • 9月4日
  • ひーママ

    ひーママ

    なら良かったです☺️💓
    私がよく行く店舗は
    その時々で掘り出し物もありますし、ポイントも貯まるって次回割引きもあるし、しっかり使い方とかも教えてくれるので安心して買ってます😊!
    抱っこ紐のエルゴもかなり美品のもので、しっかり本物であるという鑑定済みのものが破格で売ってたりもするので行ってみたらコレもいいなアレもいいなってなると思います😂
    お子様の為に旦那様と一緒に
    吟味してみてください❣️

    • 9月4日
  • のこ

    のこ

    抱っこ紐なども
    新品で買うととても高いですもんね😱
    こんなステキなお店があることを知れてとても良かったです😆
    ポイントカードも作りたいです😊💓

    • 9月4日
ひー

ココネルエアープラス使ってます🙌
折りたたみ出来るので収納のしやすい&組み立ては楽かなと思います🤗
ただ日中リビングでの使用のみであれば、ハイローチェアを買って寝かせるか、ベビーベッドレンタルでもいいのかなと思いました😊✨

  • のこ

    のこ

    アドバイスをいただきありがとうございます😊!

    ひーさんは、日中以外にもココネルエアープラスで寝かせてますか?✨

    • 9月4日
  • ひー

    ひー

    うちは夜にココネルエアーで寝かせていて、日中はハイローチェアでした😊
    他の方も仰っていますが、アパートでドア幅の関係で他の部屋に移動は出来なかったので、寝室に置いて夜のみ使ってました🙌

    • 9月5日
  • のこ

    のこ

    やはり日中はハイローラックなどの方が使いやすいんですね🤔💦

    もうお布団は買ってしまったので
    日中はハイローラックで夜はお布団にしようかと思います✨
    とても参考になりました😭✨

    • 9月5日
deleted user

私の実家も猫を飼っているので、居間にいるときはハイローチェアか、布製のクーファン(広げると布団にもなるもの)を使っています。ただ、ハイローチェアもクーファンも、目を離すと猫が一緒に寝ていることがあります😰
ココネルはアパートで使っています。折り畳みができますが、パーツが鉄のパイプなので思っていたより重く(その分組み立て後はしっかりした印象ですが)、1人で持ち運びはキツかったです。また組み立ても結構大変だったので、持ち運び&組み立ては全て夫に任せました。キャスターが付いていて便利!と思いましたが、ベッド幅がうちのアパートのドア幅より広く、他の部屋への移動はできませんでした。。でも、オムツ替えするのにちょうどいい高さだったのと、折り畳みができるので、2人目が生まれるまでしまっておけた点はよかったです。

  • のこ

    のこ

    クーファンを初めて知りました!
    カゴみたいでとても可愛いものばかりですね😆✨

    やはり猫は赤ちゃんが好きなんですかね?🤔💓
    猫が一緒に寝ることはなにか問題おきちゃいますか(>_<)?


    ココネルについてのサイトには
    女の人でも軽々♪みたいに書いてあったので、とても参考になりました😨💦私のアパートもキャスターついてても移動できなそうです😓

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんは体温が高いので、暖かくて一緒に寝たくなっちゃうみたいです😹
    実家の猫は屋内外を自由に行き来するので、汚れやダニが気になって…😨室内のみで飼ってる猫ならそこまで気にしないのですが💦あと赤ちゃんがちょっと動いたりするとじゃれつくことがあって、引っ掻かないかヒヤヒヤしてます。まだ子供でちょっとやんちゃな猫なので😭もう一匹の猫はおっとりしてて赤ちゃんに興味ない感じなので、猫の性格にもよるのかな?と思います💡

    • 9月4日
  • のこ

    のこ

    猫は温かい所好きですもんね〜😻✨

    確かにお外も出る猫ちゃんだったら
    なに触ってきたか分からないし心配になっちゃいますね💦💦

    うちの猫はどんな反応するか楽しみです😊

    • 9月4日
えん⭐

寝室はベッド、
リビングではハイローラックで
寝てました😃💡
それでもハイローラックを使ってないときに猫がよくラックで寝てたので、使わないときはバスタオルを敷いて、娘が使うときは外してました!😌

でもベッドも猫がたまに乗ってます…😂
猫にとっては高くて最高の場所ですよね笑

  • のこ

    のこ

    ハイローラックを使う方多いんですね✨
    今回の質問をしなかったら、ハイローラックを知らずに過ごしていました😭💦

    確かに猫にもフィットしそうな大きさですね😂
    ハイローラックで寝てる猫を想像して、それも見てみたいと思ってしまいます😍

    • 9月4日
  • えん⭐

    えん⭐

    こんなかんじで寝てましたよ!笑
    布団をかけたのは私ですが…笑

    • 9月4日
  • のこ

    のこ

    ものすごく可愛いです😍💓💓
    赤ちゃんの匂いとかで、いい眠りについてるんですかね〜😍✨
    猫ちゃんも赤ちゃんみたいですもんね😂

    • 9月4日
  • えん⭐

    えん⭐

    ありがとうございます😌
    でも、赤ちゃん泣くのが怖くて、この子はまだ近づきません😂😂💡
    これから、赤ちゃんのお世話も猫ちゃんのお世話も大変かと思いますが、がんばりましょうねー😍♥️

    • 9月4日
  • のこ

    のこ

    猫ちゃんは、赤ちゃんの泣き声にびっくりして引っ掻いたりはしないですか?💦
    それがちょっと心配で😓

    はいっ😍✨
    頑張ります😊

    • 9月4日
  • えん⭐

    えん⭐

    大丈夫ですよー♥️
    3びきいますが、
    一匹は耳つままれても動かず「にゃーん」でたまにちびと一緒に寝てます😂
    もう一匹は気になるけど怖くて、たまに近づくけど逃げる!ってかんじで
    写真の子は、怖すぎてもはやちびのこと存在無視です笑

    • 9月4日
  • のこ

    のこ

    私は2匹です😻
    猫ちゃんの性格にもよるんですね😊💓
    ビビりと、恐怖心が全くない対照的な猫ちゃん達なので赤ちゃんの初対面が楽しみです😂✨

    • 9月4日
  • えん⭐

    えん⭐

    楽しみですねー😍😍💡
    もうすこし先ですが、
    出産がんばってください♥️

    • 9月4日