
コメント

きんもくせい
固形がいやなら少し戻して、7〜8ヶ月ごろの固さにしてみるとか。少しでもブツブツしてると嫌なのかな。。
娘も完母で、始めた時から食べない方です。
最近は100グラム食べられる時が出てくるようになりましたが、数口で終わる時もまだあります。
管理栄養士さんに相談して今のままでいいと言われました。
そのせいもあってか、そんなに気にしてません😅

りん
固形物は食べないけど、ドロドロなら食べるということなら、とろみをつけてはどうでしょうか?
うちもあまり食べませんでしたが、いろいろな食材あげて、好きな物を見つけ、それを他の食材をあげる時に挟んで意欲を失わないようにしてます😅
バナナ→お粥→野菜→バナナ→野菜→バナナ
みたいな感じで、好きなバナナなどで釣っています。
最近は調子出てきたのか、食べるようになってきました😃
-
あんぱんまん
なるほど!とろみをつけてみるのは
思いつかなかったです💦
私はとりあえず固形物に慣れてもらうのに毎日なにかしら固形物を食べさすようにしてます。私のとこも調子でてくれたらいいんですけどね…- 9月4日
あんぱんまん
今7〜8ヶ月頃の離乳食ですが
それでも全然食べてくれないんです💦
そんなに焦らなくてもいいんですかね?
きんもくせい
焦らなくてもいいと私は思います。いつかは食べます。