

ママ
うちは料理する以外はわりとやってくれますよ😊

すぅるん
お仕事してるのに私よりやってくれます😭✨

ユナ
仕事ない日は言えば手伝ってくれます😭

soyo
育児も家にいる時間はみんなやってくれるし、家事は全部やってくれちゃうので、育休中で稼ぎがない私の存在意義が薄れます。
自慢とかでなく、やられすぎるのも本当にストレスです。

はらぺこ
うちはリビングに細かいゴミが落ちてたりすると嫌そうな顔をしてなんだこれとか声を出しながら掃除機をかけてます。でも自分の部屋のゴミ箱の周りの食べカスは気にならないみたいです。ゴミは捨ててくれますが、しっかりとお小遣いを貰って捨ててます。

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
皆さんのご主人が羨ましいです(๑´д`๑)
我が旦那は何もしない😑⤵️
唯一、娘とお風呂に入ることぐらい💦
それでも、文句言わず『ありがとう💕』と言う私🙄💭
旦那は『どうだ❔感謝しろよ❔』みたいな態度🙄💣
ほんとについて行けませーーん‼️‼️
すみません💦愚痴ってしまいました🙄💣
-
ちぃたんママ
うちも同じです。
- 9月4日

ママ
保育園の送りと連絡帳書き以外は基本的になんでもやりますよ👌💕

バタコ
さっき洗濯終わって、シワになるからカゴに出しておいてー!って頼んだら言わなくても干してくれました😊
今はYouTube見ながらケツかいてますが😂

ちょぼ
共働きなので、お互い半分ずつって感じですね!!!!
まぁ、旦那の方が家にいる方が多いので、下手したら家事はほぼ旦那です笑

涼
皆さんやってくれてる中で書きにくいですがうちは殆どやってくれません(´ω`;)
家事は私がやるので別にやってほしいとは思ってないのですが
育児は二人の子供なので協力したいです…
頼んでやってくれるのはオムツと着替えくらいです(´ω`;)
-
ちぃたんママ
うちの旦那も家事も育児も何もしません。
- 9月4日

あきゃねん
ほぼワンオペです!
多分本人はやってるつもり満々だと思いますが(´・ω・`)わら

ワートリユーマ
協力してくれます。手伝ってと言って嫌だと言われた事がありません。私を思いやれないなら娘に嫌われるよと言っています(笑)旦那、娘溺愛なのでそれだけは嫌みたいで、進んで協力してくれます。

退会ユーザー
悪阻で朝つらくて起きれないから
朝のオムツ替えミルク与えてくれます😉
定時の日はお風呂入れてくれて
夜中起きちゃった時の
寝かしつけも抱っこで
してくれます😌
あとは結婚してからずっと
洗濯、ゴミ出し
してくれます!
付き合ってる頃から思ってたけど
こんないい人いないってくらい
頼りになる人です🙄

ママちゃん
両方やりますよ😊
2人の子供ですからね、一緒に子育てするのは当たり前だと思ってます😆
何もやらない人なら2人目はなかったですね😅

花
子供のお風呂入れるぐらいです(゚ω゚)

あーちゃん
今は産後間もないのでわたしの実家で旦那も一緒に暮らしてるんですが、夜中は泣いててもぐっすり眠ってます😓
あとわたしが何でも自分でやりたいタイプなので、沐浴とかオムツ替えとかミルクあげたりとかも教えてはあるんですが、いざ旦那がやるとなるとちょっと心配になって、結局自分でやっちゃうんですよね💦
でもミルク後の哺乳瓶の消毒とか、洗濯、犬の散歩とかはやってくれますし、夜中以外で家にいる時間や休日は子どもが泣いていれば抱っこしてあやしてくれたりはします😊
コメント