※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

娘との関係に悩み、育児に自信を持てない母親です。どうしたら娘と向き合い、笑顔で育児できるか悩んでいます。

最近疲れすぎているのか、かまってちゃん抱っこちゃんの甘えっぷりがひどい娘にお手上げ状態で、現実逃避からか携帯ばかり見て適当に構ってしまって、自己嫌悪。。。

また明日から頑張ろうと思いつつ、また頑張れなかったの繰り返しの毎日。

そんな疲れた状況を察知してか、ますますグズるし、そしてそれに対してイライラしてしまって、また自己嫌悪。。。

本当、やっぱり母親になっちゃいけなかった。
こんな母ちゃんじゃ娘が可愛そう。。。

どうやったらまた娘にきちんと向き合って、笑顔で育児が出来るんだろうか。。。

どうやって娘に接したらいいかわからなくなってきてる。

こんなダメな母親でごめんなさい。

コメント

skyg

お疲れ様です。

参っちゃいますよね。疲れるし。

抱っこ紐はお持ちですか?おんぶできますか??

私は1日のほとんどをおんぶして、家事したりしてました。気分的にも楽ですよ!

  • まみむめも

    まみむめも

    抱っこ紐もおんぶもしてるんですけど、段々嫌になるのか叫び出すのであまり長時間はもちません😢

    • 9月4日
ちゃこ

私も同じ感じです。。
本当に疲れますよね…
娘は最近では、はいはいとつかまり立ちをやり始めたので、常時目が離せなく本当に疲れるし、一人で携帯いじる時間やテレビをのんびり見る時間が欲しい😭
かまってちゃんの時も、疲れてると粗雑な態度で対応して反省しての繰り返しです💦

自分で望んだ子供のはずが
育児楽しめてない自分が時に嫌になります😭
やっと寝てくれて自分も冷静になって、寝顔を見るたびに、ごめんね。。って気持ちになりますよね…

  • まみむめも

    まみむめも

    最近疲れすぎてるのか、寝顔見てもやっと寝てくれたってホッとするくらいしか思えなくて。。。😥

    かわいいんですけど、このままだとかわいいと思えなくなりそうで、そんな自分が嫌でしょうがないです😰😭

    これってかなりやばいですよね😨

    • 9月4日