
5ヶ月の赤ちゃんが寝るのが上手くならず、夜は5、6回起き、昼寝も短い。添い乳で寝かしつけているが、休めずつらい。早く夜間断乳したいと思っています。
寝るのが下手くそなお子さんお持ちのママさんいらっしゃいますかー?😂😂
うちの子(5ヶ月男の子)、生まれた時から寝るのがあまり上手じゃないんですが、いまだに下手くそです💦
夜は5、6回起きます!
昼寝も30分単位で起きます!(下手すると15分ごととか)
なので少しでも長く寝てもらうためにも添い乳頼りです!
5ヶ月になってもこんなに寝るの上手にならないものなんでしょうか⁈💦
おかげで昼寝中もあまり家事できないし、夜寝かせてからも何度も呼び出しかかるので、休まる暇がありません!
早く夜間断乳したいなぁー😂つらーい😂😂
- りい(6歳)
コメント

🔰
うちの子は9ヶ月10ヶ月の頃は1時間に1回起きてました😵夜中は本当に辛くて朦朧としながら授乳してました(笑)こっちも疲れて夜中起きれない時は無視して寝てました(笑)それを繰り返すといつの間にか朝まで寝るようになり自然に卒乳できました😂

ゆん
ただたんに添い乳してるのが原因だと思います😊夜間断乳以前に添い乳やめるほうがいいかと思いますよ😊
-
りい
回答ありがとうございます!
添い乳は最近始めました。何度も起きるのか辛くて!
一概に添い乳が原因とは言えないかと思いますけどねー!添い乳やめることも検討してます!- 9月4日

退会ユーザー
息子は2歳半くらいまで、4~5回起きてました😅
私も添い乳で寝かせてて、1歳の時に断乳したら、ぐっすり寝るよと言われましたが、止めても全く変わらずでした💦
起きては、私の上に寝転がって背中トントンしてあげる…をずっと繰り返してました。
2歳半過ぎてようやくぐっすり寝るようになりましたが、今でもたまに2~3回は起きます…😅(笑)
-
りい
回答ありがとうございます!
2歳半!それは大変だぁー💦
一概に添い乳のせいでは無さそうですね😥
起きる子は起きちゃうんですね💦- 9月5日
りい
回答ありがとうございます!
そうなんですねー!無視して寝れるのすごいです😂私もそのくらいの根性が欲しいです😂😂
🔰
大泣きしてるわけでもなくそこはしっかり見極めてましたけどね☺️そうでもしないと日中家の事できないしイライラして子供に当たったりしたくなかったので😂今の状態がずっと続くわけではないので試行錯誤しながら睡眠取れるようにしてください!
りい
なるほど‼︎うちはギャン泣きするからなぁ…😂
たしかに、イライラしますー‼︎
そうですね、なるべく休めるように努めます!ありがとうございます😊