
コメント

mom
間隔がない場合は全て前駆ですね。

よっちゃん
陣痛は、すごく痛かったですw生理痛の酷い感じではありますがおケツをぎゅーーーっとしてもらわないとつらかったです💧
寝てても痛みで起きるのであればアプリで間隔はかってみてはどうでしょうか?
-
もんち
比にならないですよねきっと😭
測って見ます😭ありがとうございます😢- 9月4日
-
よっちゃん
私は前駆陣痛時はお腹の張りよりもおケツとお腹が痛すぎて
うぅ、、
と、唸ってましたwただ、まだ我慢も出来て間隔がバラバラでした!
陣痛は間隔短くやばかったです😂- 9月4日
-
もんち
そうなんですね😭
私はもともと生理痛がお腹ではなく足の付け根部分に来る感じだったのですが今もそんな感じで、でもお腹の赤ちゃんがさっきからすごく動いていてそれで痛いのかなとも思ってて😭
初産なので少しの痛みにも敏感になってて、結構増してきてるのでそろそろかな?とソワソワしてます😹- 9月4日
-
よっちゃん
でしたら前駆かもしれないですね☺️
そろそろお産に近づいてきてますね😊
たまーにすごく痛いのが来ましたけど陣痛のほうがやばかったですw- 9月4日
-
もんち
これより痛いと思うとゾッとします😹笑
ですがもうその時はその時ですし、乗り越えればやっとずっと会いたかった我が子に会えると思うと頑張れそうです☺️!がんばります😹💪🏽- 9月4日

ゆん
寝れないぐらい痛かったです。
LINEや携帯見ることも出来ずベットにしがみついてました。
波があるので落ち着いてる時間は会話も出来るぐらいです(笑)
だんだん間隔短くなって余裕がなくなって来ます。
間隔が無い時は前駆かなと思います
-
もんち
ならこれは前駆ですかね😓
お腹に張りがなくても前駆の痛みなのですかね??😞- 9月4日
-
ゆん
私お腹の張りが最後まで分からなかったです(笑)
起きるぐらい痛いのなら1回間隔測ってみても良いと思いますよ
そのうち間隔が一定になってくると思います- 9月4日
-
もんち
私も張りが全然わからないです😹
なのでこれでも間隔測っていいのか気になっていて、、
測ってみます!!ありがとうございます☺️- 9月4日
-
ゆん
気になるなら測ってみましょう😊
最初は何となく痛いなぁって感じからだんだん本格的に痛くなるのでこれが陣痛だ!ってはっきり分かりますよ
間隔短くならなかったり痛みが落ち着いて来たら前駆だったのかぁ
ってぐらいの気持ちで(笑)
どちらにしてももうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね💕
頑張って下さい- 9月4日
-
もんち
そうですね、とりあえず測ってみます😭!!
ありがとうございます😢
どちらにせよ痛みがあるということは
お産が近づいて赤ちゃんに会える時間が
近づいて行ってる証拠ですよね☺️💗
がんばります!!- 9月4日
-
ゆん
ちなみにうちの子は出産中、頭が見えてきた辺りでもお腹蹴ってたぐらい胎動すごく元気な子でした(笑)
産まれる時って固定されるから大人しくなると思ってたのですが(笑)
少しずつお産に近づいてますね
長丁場になるので休める時は少しでも休んで下さいね- 9月4日
-
もんち
早く出たくてしょうがなかったんですかね😳かわいいです☺️笑
陣痛きたら体力勝負ですもんね!!
今のうちにしっかりと睡眠とって
もし本陣痛にいつつながっても大丈夫なように備えます!- 9月4日
-
ゆん
陣痛は長さは人それぞれですが必ず終わりは来ます。
大変ですが絶対乗り越えられるので不安にならなくても大丈夫ですよ🙆♀️
私はウィーダーインゼリーを病院に持って行き頑張りました(笑)
体力勝負なので痛み引いてる時は休んで下さいね
長々すいませんでした
陰ながら応援してます- 9月4日
-
もんち
そうですよね、この痛みも一生続くわけではないし継続的ではなく間隔的な痛みですもんね😢
なるほど!!ウィダーインゼリー私も病院に入院ってなる時買って持っていきます!!😭💪🏽
初産婦でわからないことだらけなので丁寧に教えてくださって心強いです😞本当にありがとうございます😢- 9月4日

りこ
私はお腹は、張ってはいたのかもしれないですが痛みは最後まで一切なく、とにかく腰回りが定期的に痛かったです( ; ᴗ ; )!
金づちで腰をガンガンされてるような痛みでした!
-
もんち
私も今お腹の張りは感じなくて、腰や骨盤、足の付け根あたりがズキズキ痛い感じです😢
陣痛の測り方もどの程度で測っていいのかわからずで、、難しいです😢- 9月4日

へなへな
お尻の穴爆発しそうな感じと下痢の5000倍くらい痛いやつです!
叫ばないとやり過ごせないくらい痛いですがなんとかするしかないのでなんとかなります🙆♀️笑
-
もんち
色んな方の出産レポとかを見ても、
きっとこれぐらいの痛みでは陣痛では
ないだろうと思うと今の痛みより
さらにと考えたら不安になります😭
でも陣痛きたらもう産むしかないですもんね😹がんばります💪🏽!!笑- 9月4日

だいちゃんママ
夜寝られない、寝てても起きてしまうのが陣痛かなと思ってます。
あとは時間が経つにつれてどんどん痛みが増すもの。
それが本陣痛ですねー。
私の場合はお腹がすごい張るので(笑)
常にバスケットボール抱えてるような硬さです(笑)
痛みが治まらない、出血が大量にある、子供の胎動が全然しないなども問題ありなので、連絡すぐしたほうがいいですよ(^^)
お腹の張りは個人差があるので、気づかない人もいるそうです(笑)
まずは痛い感覚を見ておけばいいと思いますよ(^^)
-
もんち
そうなんですね!!痛みがあるのにお腹の張りを感じにくくて、その言葉を聞いて少し安心しました😭
おしるしや破水からの陣痛ならわかりやすそうですが、それがない前駆陣痛からの本陣痛の場合がすごく不安で今回質問させてもらいました😭
とにかく間隔をはかって、10分きるようなら産院に一度連絡して見たいと思います!!
ありがとうございます😢- 9月4日
-
だいちゃんママ
私も今回2回目の出産ですが、陣痛の痛みってわかりません。(笑)
上の子の時は破水&おしるしからスタートやったんで、陣痛の痛みってはっきりこれだ!ってわからないんですよね(笑)
最初のうちは、ん?なんかお腹がシクシク痛いような。。。でも陣痛ってこんなもんじゃないしなぁ。。。って思ってたら子宮口4〜5センチ開いてて(笑)
そこから旋回異常になってしまって、陣痛は強くなるけど子宮口も開かないし、赤ちゃんが降りてこなくて大変でしたが(笑)
11時間かかって、やっと産みました(^^)
今回は陣痛からスタートやったら、分かりにくいよなぁ。。。と今からドキドキで(笑)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!- 9月4日
-
もんち
やはり陣痛からじゃ分かりにくいですよね😭笑
初産だからか結構気も張るので、これぐらいで痛いって言ったらダメや!ってなって、みなさん我慢して子宮口が開いてること多いって言ってたのでびっくりでした😳笑
私もこの前の検診で、頭だいぶ下にあってもう触れるところにあると言われて、子宮口も柔らかいって言われたけど開いてるとまでは言われなくて、、
ほんと不安と楽しみが入り混じってドッキドキです😹
頑張りましょうっ!!☺️❤️- 9月4日
もんち
お腹が張らなくても前駆になるんですかね?😭
mom
なりますよー!
もんち
ありがとうございます!!