
限界なんです。イライラが妊娠中から産後の今もまだイライラしているの…
限界なんです。
イライラが
妊娠中から産後の今もまだイライラしているのです。
長文ですが良いアドバイスください
●私の住む町は狭い狭い町で噂なんかすぐあっという間に広まってしまう位狭い町
●同じ町に住む義兄42歳.嫁20歳
略奪愛の末にできちゃった婚
●略奪をしてしまった時点で悪い噂が止まりません
●略奪された元カノさんは同じ町内
●義実家は自営業、義兄は後継案の定お客さんの足は遠のく
●挙げ句の果てに1年もたたないうちにできちゃった婚
●周りに迷惑をかけていることなんてまったくきにしていない様子でイチャイチャしている
●しかも子供は私の娘と同級生
●しかも女の子
●狭い町小中学校は強制的に同じ
●そして同じ名字のため私は義兄の嫁だと思われる
●本人達は周りが見えていないようで2人の世界に入っちゃっています
●迷惑をかけているなんて思っていないと思う
●一昨日義兄夫婦に赤ちゃんがうまれたけど全然祝福できない
●嫁はSNSで祝福されていない結婚妊娠出産のことをあげている→狭い町だから広まる
●私は義兄の嫁だと間違えてられる
●本当に毎日考えない日はない位ストレス
●あれ、私ってこんな小さい人間だったかなって落ち込む日々
以上のこと旦那には話をするけどやはり実の血の繋がった兄だからかあんまり共感を得られない
産後ってゆうのとストレスではげてきたのでもう限界です
- うぴき(7歳, 13歳)
コメント

なまたま
義理のお兄さん夫婦は周りにどんな迷惑をかけているんでしょうか?
お兄さんが結婚されていて、不倫相手が今の奥さんならまだ噂になるのはわかりますが、それでも噂している人達には関係のない話ですし、不倫ではなく交際されていた恋人と別れて今の奥さんと結婚したのなら噂をしてる周りの人達の余計なお世話な気がします。
娘さんと同級生なのも、それは仕方ないことですし…
SNSに自分達の結婚や妊娠をあげるのも本人の自分ですよね💦
お兄さんのお嫁さんに間違われるのは違うと誤解を解くしかないと思いますが、自分達の好きなように生きている人達を気にして、うぴきさんがストレス感じるのはもったいないです💦
なまたま
すみません、本人の自分→本人の自由です🙇
うぴき
私の言葉が足りませんでした。
元カノさんと3年付き合い今の奥さんと二股かけて婚約破棄した感じです。
それで元カノさんは色々悪口を町中に言いふらすということがあり、私達家族にも関係ないのにも飛び火してきました。
ここら辺では珍しい名字なのですぐあそこのお嫁さんと言われ、あの息子の親戚と白い目で見られているような気がしてます。
娘や息子も同じ思いをすると思うと心の底から嫌です。
なまたまさんのいうとおり仕方ない、関係ない本人達の自由と思えればどれだけ楽だろうと思ったことはたくさんありますが‥いつか思えるでしょうかね‥
回答ありがとうございました