

ザト
何も言われてないなら気にしなくて良いと思いますが、次回ではきちんと聞いてみてください。
もし重篤な問題があった場合は対応できるのが22週になる前までですし、この時期に何も言われないということは特に障害などの問題はないと思いますが、どうしても気になるなら電話で聞いてみても良いと思いますよ(;´・ω・)
ただ、基本的には気になることはその場で聞く習慣をつけないと、お子さんが生まれてからも受診後にモヤモヤしてしまって病気の発見が遅れる可能性もあるので、頑張って聞くようにしてくださいね💦
ザト
何も言われてないなら気にしなくて良いと思いますが、次回ではきちんと聞いてみてください。
もし重篤な問題があった場合は対応できるのが22週になる前までですし、この時期に何も言われないということは特に障害などの問題はないと思いますが、どうしても気になるなら電話で聞いてみても良いと思いますよ(;´・ω・)
ただ、基本的には気になることはその場で聞く習慣をつけないと、お子さんが生まれてからも受診後にモヤモヤしてしまって病気の発見が遅れる可能性もあるので、頑張って聞くようにしてくださいね💦
「28w3d」に関する質問
子宮頸管についてです。 28w3dで2.4センチでした、、、 とりあえず自宅安静です。 短くても正産期まで自宅安静できたかたいますか? 長さどれくらいか細かく教えてほしです!
突然の妊娠高血圧腎症で28w3dで急遽管理入院し、30w1dの今日帝王切開で936gの女の子を出産しました。 病院のスタッフさんや両親におめでとう、と言われましたが、私自身としては嬉しいというよりは、エコーでは1000gを超…
どこにも気持ちを吐き出せなくてこちらに投稿させてください。28w3dの検診で、血圧がひっかかり(上170)そのままMFICUのある病院に運ばれ即日入院しました。 まったく自覚症状はなく突然のことだったため心の整理もつかな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント