
赤ちゃんが夜泣きで寝ない。授乳後に泣き続けて、夜間断乳を試みようとしているが難しい状況。卒乳できる日は来るか心配。
全然寝てくれません😭
寝るのが嫌いな子で、
いつも授乳→入眠の流れだったのですが
最近は授乳→うとうと→布団に置く→トントン
の流れをチャレンジしていました。
成果出てきたかな...と、思った矢先
何してもギャン泣きで
授乳するまで泣き続ける事態になってしまいました😭
前よりおっぱいへの執着が強くなってしまったように
感じます...そろそろ
夜間断乳を試みようかと思ってましたが
無理な雰囲気が漂っていています😭
こんな状態でいつかは卒乳できるんでしょうか😭
授乳無しで寝てくれる日が来るんでしょうか😭
- もー(7歳)
コメント

ありさ
うちも全然寝ない子で2カ月から添い乳で寝かせてたせいか、おっぱいがないと寝れませんでした😅しかも寝ても途中でおっぱいを探して起きてくるので、2〜3時間おきに起きてました😅
うちもおっぱいを辞めれないんじゃないかと思うぐらいの執着心でした!
11カ月になる前に思い切って急に断乳してみたら最初の3日は大泣きでおっぱいを求めて大騒ぎでしたが、お茶やおにぎりで誤魔化したら1週間もしない間に成功しましたよ😊
今は眠たくなったらお茶を飲んで床か抱っこでトントンで寝てくれます😊

ぶんちゃん
うちの子もずっとおっぱい大好きっ子で、寝かせる時も授乳、夜中も何回も起きて授乳してました😥
ですが、1歳1ヶ月過ぎごろに断乳を決意して、一週間前からカレンダーに向かってこの日におっぱいバイバイだよと言い聞かせて断乳しました。
3日ほどで落ち着いてきましたよ😊夜中もお茶を飲ませてお腹の上に乗せたら寝るようになりました😊
まだまだ大変だと思いますが
頑張ってください
-
もー
回答ありがとうございます😭
1歳過ぎたらバイバイのこと理解してくれるでしょうか...1歳過ぎる頃に断乳したいです...
夜中お茶を飲ませるときは
哺乳瓶ですか?ストローマグとかですか?- 9月3日
もー
回答ありがとうございます😭
うちも夜中おっぱい求めて起きてきます...執着心が強くて断乳する勇気が出ません😭
断乳する時は1日中あげないようにしてましたか?
ありさ
夜から始めました!最初はほんと思いつきで始めたので夜間断乳のつもりでしたが、昼間もあげると混乱するかなと思ってそのまま1日断乳にしましたよ😊
もー
そうなんですね!お茶でごまかす時は哺乳瓶ですか?
夜の大騒ぎは泣いてそのまま眠る感じでしたか?
たくさん質問してすみません😣
ありさ
全然大丈夫ですよ😊
ストローマグをうまく使えるので、それで飲ませてます!哺乳瓶は元々拒否で2カ月から使ってません😅
20〜30分ぐらい大泣きして、抱っこでユラユラとトントンしながら寝かせて、また1〜2時間したら泣き始めて、ユラユラとトントンを繰り返して朝まで過ごしました(笑)
仰け反って泣いてもひたすら耐えるのが一番辛かったです😭
もー
ありがとうございます!
うちもストローマグ使えるので断乳する決意が出来たら使ってみます!
そうですよね...仰け反って泣くのみると心折れてしまって今に至ります😭
寝不足覚悟で断乳するときは頑張りたいと思います!