
お布団を外に干したいが、下の階の喫煙者の匂いが気になる。布団乾燥機は買えず、ファブリーズやダニスプレーで対応できるでしょうか。
お布団についての質問です。
私達はアパートの2階に住んでます。
下の階の人はお年寄りなんですが定年?してるみたいで
ずっと家にいます。そして喫煙者で恐らくヘビースモーカーなので窓を開けてると一日中タバコの匂いがします。
そのためあまり窓を開けたくなくてずっとエアコンかけてます。
そこでなんですが、せめて子供の布団だけでも干したいと思ってるのですが
外に干したらやっぱり匂いつきますよね?
太陽の温度でダニは死ぬけど匂いまでなくなったりはしないですよね?
浴室乾燥などなく布団乾燥機も買っていないです。
ダニに噛まれた?とかは今のところないのですが
ずっとファブリーズやダニスプレーでもいいのでしょうか?😢
恥ずかしながら布団乾燥機を買える余裕はないです・・・・・。
非常に読みにくいですがよろしくお願いします😭
- ひ(7歳)
コメント

あすな
窓を開けただけでタバコの臭いがするくらいですし、外に干したら臭いが付きそうですねぇ😭
日光に当てるだけでも殺菌効果があると思うので、室内の日当たりの良いところに置いておくだけでも違うかなーと。
室内だとそれも限られると思いますが…😰
ダニ対策って考えてるなら、掃除機がかなり有用らしいですよ😊

☔︎
季節的にもうならないかもしれないですが…
かなり暑くなった車内に布団いれておくとダニもお陀仏です!
-
ひ
そうなんですか!😳
確かにあっつくなりますもんね🤔
台風近付いて晴れるみたいなんでやってみようかと思います!❤️- 9月3日

ままり
私は家で洗濯して、うちは外に干せる状態ですが、コインランドリーで乾燥機回してます☺️
外がタバコ臭いと、布団は干したくないですね😭
-
ひ
コインランドリー行ったことないんですが
ベビー布団くらいのサイズならいけちゃうんですか😳❤️
そうなんです😣下の人が来てからずーっと服も部屋干しで😢🌀- 9月3日
ひ
回答ありがとうございます!
やっぱそうですよね😭🌀
うちのアパートめちゃくちゃ日当たりがそこまで良くなくて😭
室内だとなおさらなんですよね😢
そうなんですか!ダイソンぐらいじゃないとだめなのかとおもってました😳❤️
あすな
普通の掃除機で十分ですよ😊
ダニの死骸がアレルゲンになるらしいので、外に干せたとしても掃除機はかけた方が良いみたいです😅
なので、うちも掃除ついでにガーガーかけてますよ😁
ひ
えー!そうなんですね!!!😨
明日ガーガーします!ありがとございます😊❤️