
コメント

tama
息子も同じ感じです!
どうしても親が使ったたりするものの方が面白いし、気になってしまうみたいです☆
我が家は息子におもちゃで遊んで欲しい時は先に私がおもちゃで遊びだし、息子を誘ってます(笑)
結局すぐ飽きられちゃうんですけどね(笑)

ちゃこ
うちの娘も同じです💦
赤ちゃん時代のおもちゃに飽きたのかと思い、1.5歳くらいを対象にしたおもちゃを少し増やしてみました。それには食いつきました😀
あと、ボードとマグネットでペッタンさせたりするのも喜びました!
洗濯バサミ好きなので、洗濯バサミを使ったおもちゃを作ってみましたが、それには無反応でした…なぜっ😫
-
mami
ありがとうございます♡
1.5歳くらいのおもちゃをまだ買っていないので参考までに買ってみたいと思います🙋♀️✨
2.3日でいいからちょっとでも食い付いて欲しい〜😂w- 9月4日

和華
うちの子もです💦
誕生日に買ったばかりのおもちゃ達は遊ばれず😭
唯一車のタイヤが好きで遊びますが、すぐ飽きます😱💦
買ってもらったボールプールも入れた瞬間脱走💨🤣
長持ちして遊ぶのはジョイントマットの端っこだったり、コンセントだったり、テレビのリモコンだったり、眼鏡も標的です😅💦
リモコンハマったときはリモコンおもちゃ買ったのに遊ばないし😭
子供って日常で使う何気ないものだったり、ママが使うものに興味をもつらしいですね🤔
きっともうちょっと大きくなったらおもちゃに夢中になると思うんですが、今目が離せなくてほんと困ります😭
-
mami
ありがとうございます♡
うちの子も同じです‼︎‼︎
一時期リモコンが凄く好きだったのでおもちゃ用のリモコンを買ったのに全く興味を示さず😭💦
日用品が気になるのは分かるんですけど、目が離せないのは困りますよね😅💦- 9月4日
-
和華
そうなんですよね💦🤣
すっごく気持ちわかります😭
興味もったものに近いおもちゃ買ってもことごとくフラれるので諦めました💔
食べれないだろうなんて思ってたもの口にいれたり誤飲したりするので怖いですよね😱
実際誤飲でこないだ病院行きました😅💦- 9月4日

しぃ子
うちもそうです😅
・コンセント
・リモコン
・スマホ&充電器
・置き時計
・仏壇のお鈴
・ダンボール
・新聞や広告
・おしりふき などなど
とにかく目につく目新しいものに食いついて猛ダッシュでズリバイ(まだ歩けないので)
メインの移動手段なのでズリバイがすごい速さ(ズリバイというよりほふく前進)
それを追いかけ回してます。
いたずら1歳やりたい放題買ったのにたまに思い出したかのように少しいじるだけでやはり本物が魅力的なようです。
トイレ等でちょっと目を離した隙に広告もぐもぐしてたので口に指突っ込んで出した事あります😭
大抵静かにしてる時は何かしらいたずらしてます🤣
-
mami
ありがとうございます♡
うちの子も最近仏壇のお鈴に興味津々です😅💦
実家に行くたびに鳴らしているので困っています💦
ホントやりたい放題なので目が離せないですよね😭😭- 9月4日

テキトー人間🕺
おもちゃ系だとぬいぐるみとトミカでしか遊びません😂💦
でもほぼペットボトル、リモコン、私の眼鏡(テーブルに打ち付けられます泣)、ゴミ箱コロコロしたり、体温計しゃぶったり、お尻拭きやティッシュを出したりですかね😂
-
mami
ありがとうございます♡
うちの子も旦那の眼鏡をブンブン振り回してます😂💦
大人しいと思ったらお尻拭きやティッシュを出しまくっていてあちゃーって感じですよね🤦♀️- 9月4日

ミナミ
そうそう、うちもコロコロとか箱に入ってるもの出したりとか日用品や大人が使ったものなどよくみてていじりたがります。ペットボトルなんかもですねー
-
mami
ありがとうございます♡
何なんですかね😂😂
おもちゃでおとなしく遊んでくれるのはいつになることやら〜って感じです🤷♀️💦- 9月4日

ぽちゃりのつもり
うちもです(꒦ິ⌑꒦ີ)元々かなり飽き性で、おもちゃすぐ飽きて、背が高い方で、テーブルに置いてあるものを狙ったり、ソファの上に乗ったりして、危なすぎてソファ乗れなくしてあります😱
-
ぽちゃりのつもり
あとうちの子は、暇になると拾い食いします💦
食べ物じゃない糸くずやホコリ、髪の毛も食べます(*_*)- 9月4日
-
mami
ありがとうございます♡
そうなんですね💦
うちの子はまだソファには登りませんが、毎日登りたくて必死に足を上げてます😅💦
かなり危ないですよね💦- 9月4日
mami
ありがとうございます♡
同じような方がいてとっても嬉しいです😭💓
私もおもちゃに誘導させたりしますが、やっぱりリモコンや携帯の方が好きみたいです💦