コメント
sknmam
水産加工もできて、パソコン操作も電話対応も出来るのであれば
どちらにしても即戦力だと思います👏🏻◎
事務の方が時間が短いということは、水産加工の方が時間が長い分お給料は良かったりしますか?🐰
お金を取るか 時間を取るか ですかね💓😎
私なら生活に余裕があるのであれば、時間の短い事務を選びます\( ˆωˆ )
sknmam
水産加工もできて、パソコン操作も電話対応も出来るのであれば
どちらにしても即戦力だと思います👏🏻◎
事務の方が時間が短いということは、水産加工の方が時間が長い分お給料は良かったりしますか?🐰
お金を取るか 時間を取るか ですかね💓😎
私なら生活に余裕があるのであれば、時間の短い事務を選びます\( ˆωˆ )
「会社」に関する質問
2人目の妊娠発覚してから一度も子供の様子も私の体調も気にかけない夫が今週、誕生日です。 ちょうどいいから性別発表にジェンダーリビールケーキ🎂でも用意しようかなと思ったのですが、 その一方で、ふとそんな相手に…
就労証明書についてです。 私の自治体は申請書類すべてエクセルからの入力で大丈夫です。 エクセルで会社の人にパソコンで入力してもらって、保護者記入欄は自分もパソコンで入力して手書きなしでも大丈夫なんでしょうか?
向いてない仕事をなんとか続けている人いますか? もしくは好条件の仕事を業務内容を理由に転職された方いますか? 企画職に就いているんですけど、 施策立案・分析・プレゼンが苦手という企画職には致命的に不適合な人…
お仕事人気の質問ランキング
まさラブあさみん
コメントありがとうございます😃
生活に余裕があるとはいえないけど、きつきつというわけでもなく笑
でも、シングル予備軍なので将来子供のためにも貯金したいしなんですけどね!
お給料は、何故か事務職のほうが時間短いのに高めです!😃
sknmam
わたしも先日までシングルでした(笑)
おっ!それなら私は事務にします!!!🐰💓
まさラブあさみん
そうなんですね!
私は今からシングルなるのでなるべく貯金しておきたくて、前の職場が給料低いし休みにくいので1ヶ月ちょいで辞めてしまいました😭😂😂😭😭😂😭
家からも遠かったので笑
やっぱり、家から近場の職場なので両方とも時給はいいので迷ってしまいます!
両方だせればだしたいくらいです笑
sknmam
子育てしながら働いていると、休みやすさは重要ですよね(;ω;)
どちらでも可能ですっていう形で応募できないんですかね?🤔💓まさラブあさみんさんの希望の働き方や時間帯などを考慮して会社側がどちらにするか決めてくれたら有難いですね◎
まさラブあさみん
たしかに‼️
ハロワークの人に相談さてみます!