※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりさん
妊活

子供を授かりたいが不妊症で悩んでいます。生理周期が乱れており、治療も難航。生理開始日や経験者のアドバイスが欲しいです。仕事も辛く、周囲には子供が多く、悲しい思いです。

すごく病んでいます
優しい方優しい言葉とアドバイスお願いします、、、😭💦💦


今年初めから子供を作ろう!って思っていたのですが
8月も生理がきてしまいだめでした。

間も無く1年経ちますがここまでくるともう不妊症なんだなと落ち込んでます。

7月に病院に行ったら多嚢胞の疑いがあるといわれ
クロミッドと排卵誘発の注射をしてタイミングをとりましたがうまくいきませんでした。


いつも生理周期35日前後ですが
早まることはほぼ無くてだいたい遅い流れだったのですが
今回はルナルナによる予定日より12日も早く生理らしきものがきました、そこから6日間はちょっとしかでなくてまさか、着床出血ならハッピーとうきうきしたのですが一昨日7日目にてどばっと普通の生理がやっとこきました、これって一昨年が生理開始日なのか微量の出血がはじまった日が開始日なのかよくわからなくなってしまいました、


よって次はいつ頃がベストなのかわからないし
クロミッドもらいにいくタイミングもわからず時が過ぎてしまいました。仕事もフルタイムで病院のおやすみと私のおやすみが合わなかったりでなんだか参ってきました。


質問としては、生理開始日いつだと思いますか?
とこうゆう経験した方いますか?
と、慰めやいい情報やアドバイスなどが聞きたいです😭😭😭

つらくて仕事も手につきません。
親戚と遊ぶ機会がとても多くみんな友達も親戚もみんなちびっこがいて妊婦がいて、どうしてうちだけと、、、

コメント

さくら

今はおいくつですか?

  • ままりさん

    ままりさん

    今年28歳になります!!

    • 9月3日
  • さくら

    さくら

    まだお若いんですね!焦っている時って、赤ちゃん来ないって言いますから、少し余裕を持った方がいいのでは?

    • 9月3日
  • ままりさん

    ままりさん

    そうなんですよね、、、そう思ってそこかよってかんじかもしれませんが基礎体温はかるのやめたりアプリで排卵日みるのやめたり1ヶ月してみたんですけどまー1ヶ月じゃたいした何も変わらないですよね、たしかに焦りすぎかも、、、

    夏も終わり今年もあっというまって思うとこのままふつうにできない気がするって不安になってます

    余裕の作り方がわからなくなってます😭😭

    • 9月3日
  • さくら

    さくら

    私も、排卵日見たりするのを一切やめて、しばらく旦那ともレスでした。半年以上空けて、そろそろ始めるか〜と思い、また再開したらすぐに授かりましたよ☆

    • 9月3日
  • ままりさん

    ままりさん

    そうなんですねー!!やっぱり一回妊活から離れるのも1つの方法ですかね😭

    できるだけ考えないようにしてみます👌

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

お仕事がフルタイムで病院通いと妊活、時間もお金も気持ちも大変ですよね😭私もそうでした💦
同じく多嚢胞、さらに不正出血も多く、まーさんと同様の治療を受けていました。私は、卵胞チェックもして貰っていたので、その様子としっかり出血したときを生理としてカウントしていました。微妙であれば、Dr.に聞いてみてもいいかもです😊

治療後、7月が初回なのですかね??私も初回は撃沈(でも、基礎体温は初めて二層、不正出血なし...😂)でしたが、次の周期で授かりました。まだまだ希望はあると思います✨
まーさんのところに赤ちゃんきますように🙇‍♀️

  • ままりさん

    ままりさん

    コメントありがとうございます🙂
    そうなんです!お金のこともあるし簡単に仕事辞めるのも難しく悩みまくりです!
    どこのクリニックがいいのかもわからずとりあえず近くの小さな婦人科に行ったのですが
    、、


    あ、すみません、6月に病院いって7月に生理きちゃって7月は病院いったのにできなかった!ってふてくされて妊活考えないやめたっめかんじで何も考えずで8月に今回のがきたかんじです!!
    基礎体温もなのでその7月生理きた頃にやめてしまいました、、、

    やはりちゃんと向き合うべきですよね!

    ありがとうございます😊

    • 9月3日
deleted user

化学流産とかですかねー(・o・)??

私は多嚢胞で流産2回不妊治療の末3回目の妊娠で今の息子を出産しました!

どうしても自分が妊娠を望んでると妊婦さんや小さいお子さんなど気になってしまいますよね(´△`)

私も仕事フルタイムだったので通院がしんどかったです、、、

アドバイスとかではないのですが、心身共に疲れると思いますのでリフレッシュしながら無理なく妊活できるといいですね(。>ㅿ<。)

  • ままりさん

    ままりさん

    コメントありがとうございます😊

    化学流産ありえますかね?!
    それはそれでショックです、、、
    たまたまかもしれませんが
    6日間ずっとちょろっとしか出血していなかったのが7日目に海へ行き海水浴的なかんじで結構遊んだんです、そしたらお腹痛くなってきて出血どばみたいなかんじでして、、、

    海入ったせいで流産とかあるんですかね?そんな即時ではありえないですかね?!

    はい、毎月最近親戚の集まりあって楽しい反面帰って夫婦だけになるとなんだか悲しくなります、、、

    • 9月3日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

クロミッドて確か生理3日目か5日目くらいから飲みますよね?!
一昨日から生理が始まったならすぐにでも婦人科行って薬もらった方が良いと思います!!
12日からの出血は不正出血かオリモノなのかよく分からないですね😭
どっちにしろ薬飲んできちんとした周期で来ないのはちょっと不安ですしクロミッドが体質的に合わない可能性もあるかもなんで、出来るだけ早めに病院行かれることをオススメします!

  • ままりさん

    ままりさん

    コメントありがとうございます😊
    私もクロミッドは5日以内にとりにきて5日目から飲み始めてって言われてたんですけど
    タイミング的に病院に今回は行けそうもなくて、、、

    仕事遅刻して行くようになるんですがなんか気まずいし、、、でもそんなこと言ってたらチャンス逃すかなーとか迷ってます😭

    • 9月3日
  • アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    私も上の子の時に仕事しながら婦人科通ってました😭
    なかなかタイミング良く行けない時もあるんで大変ですよね💦

    私は通うために上司に妊活の為だとは言わずに、子宮がん検診の時にガンでは無いですが少し気になる事があると言われたのでしばらくちょこちょこ婦人科通うことになりました!って言って早退したり午後から出勤したりして病院通ってました😅
    男性の上司なので深くは突っ込んで来なかったですし、快く休ませてくれましたw

    • 9月3日
  • ままりさん

    ままりさん

    そうなんですね、、なんか上司は結構悪気なく?!つっこできそうなタイプなので不安です笑

    そーゆう言い訳いいかもしれませんね!!
    勇気をだしてそれで行ってみようかな、、、


    ありがとうございました😊

    • 9月3日
  • アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    突っ込まれたら嫌ですね😱w
    何も突っ込まれない事を願ってます🙏🙏

    頑張ってください😁
    応援してます!

    • 9月3日
  • ままりさん

    ままりさん

    そうなんですよねー、、、ありがとうございます👌💕がんばります!

    • 9月3日
りんごの森

私も同じくクロミッドでやってます。私が通ってる病院では生理開始日1日目と数えて生理3〜5日間の間に行くように指示されてます。行くとクロミッドを4日間貰ってきますよ。この前はクロミッド飲んだ後にタイミングをとって内診の時に自力で排卵できたからって言われ今回は注射してません。プロゲステロンを朝晩二錠を10日間飲んでます。今日で8日目です。😊プロゲステロンを飲み終えて生理が来たらまた行くようにとその繰り返しです。💦病院疲れたので今回上手くいくことを願ってます

  • ままりさん

    ままりさん

    コメントありがとうございます😊

    私もそうです、クロミッドは5日以内に取りにくるように言われましたが
    タイミングが今回は悪く困ってますし
    それでまたダメだったらどうしよどーせだめなんだろなーと思ってしまいます、、プロゲステロンは初めてききました!

    妊活疲れますよね、、お互いうまくいきますように👌💕

    ありがとうございました!

    • 9月3日
ちろる

同じく多嚢胞で妊活していました!
私は生理(のようなもの)が頻繁にくるタイプで、同じようにクロミッドやタイミング法など試しましたが、うまく排卵せず...
自分ではいつが排卵日なのかもわからないし、変に期待して落ち込むのも疲れるしで、先生の判断に任せてました😔
今の状況を電話で伝えて、先生にどうしたらいいか聞くといいと思います😌
仕事しながらだと病院に行ける日も限られてくるし、ストレスもたまりますが、うまくいくことを願っております🙌

  • ままりさん

    ままりさん

    ありがとうございます!!
    先生に診てもらいに行けばいいんですかね?!たしかにそうですよねー!!
    電話でどこまで話していいのかなーと悩み、でもタイミングの話だから行って意味のないタイミングだったら診察料がもったいないなというのと、まぁそれくらいは仕方ないっちゃ仕方ないのですが、仕事を遅刻していかないとだったりすると本当は先生に電話してききたいなぁとも思うのですが

    がんばります、ありがとうございます👌

    • 9月3日
yuuum

私も4年不妊治療して顕微授精まで進んでやっと授かることができました。

フルタイムで働いてましたが、会社には婦人科疾患と伝えて遅刻・早退などしてましたよ!
男性上司だったからか、そこまでつっこんで聞いてこなかったのでこれで通しました😅不妊治療とはいいたくなかったので…

ちゃんとした治療とかを希望されるなら不妊治療専門の病院の方がいいと思います🙂結構遅くまでやっている病院もあったりしますよ😊

まーさん、もしかしたら化学流産だったのかもですね🤔
リセットしたら気分転換です!
私は飲みにいく・遊園地にいく・旅行に行くなど、妊娠したらなかなかできないことをいっぱいしました😜

  • ままりさん

    ままりさん

    4年長かったですね、おめでとうございます🙂
    不妊治療専門ですねー、どうやって探したらいいのかなぁ、、、埼玉に住んでるのですがネットでちょろっと調べたけどよくわからなくて地元の小さな病院に相談にいったきりです。。

    生理予定日より早くきた場合も化学流産の可能性あるんですかね、、😭

    気分転換したほうがいいですよね、なんだか病みすぎてそんな気にもなれないのですが
    、、、がんばってみます💕

    ありがとうございます!

    • 9月3日
  • yuuum

    yuuum

    病院、ママリとかできいてみたらどうでしょう😊私もネットで色々調べました💦最初に通ってたところは先生とあわなくて一通り検査すてやめちゃいました😭あとは産婦人科だと妊婦さんも多くないですか??

    病んでると、マイナスやことばかり考えちゃいません??気分転換、大切ですよ😜つらいばかりじゃ参ってしまいます😭私は朝まで飲む!とかしてました😅

    • 9月3日
  • ままりさん

    ままりさん

    そうですね、ちょっと調べるのがんばってみます!!
    なるほど、なんだか全てがマイナスに思えるんですよー!!私お酒のめなくてw
    お酒飲めれば楽しくなるのかなーとか笑
    なんでお酒のめないんだぁなんてわけわからないことで最近病んだりしましたw
    なんとかがんばります!😭♥️

    • 9月3日
  • yuuum

    yuuum

    お酒飲めないんですかぁ😱
    でも妊娠したらその方がいいですよ😝とかって感じでプラスに考えましょ✨
    それか、とことんマイナスまで落ちて、あとはプラスになっていくとか🤔
    まだお若いですし、可能性はいっぱいあると思いますよ😊

    • 9月3日
  • ままりさん

    ままりさん

    お返事嬉しいです、ありがとうございます!🙂

    そうですねー今かなり病みに病んで連鎖していろんなことが嫌になっているのでさがったらあとは上がるだけですよね!!笑

    可能性にかけて元気だします!!😭😭♥️

    • 9月3日
deleted user

初期の流産などは母体が原因ではないと思うので海は関係ないかもしれないです(。>ㅿ<。)けどどっちにしてもショックですよね、、、私も流産した時は初期でしたけど仕事で無理したかなとか、気にしてました、、、

大勢の集まりだと子育てがどうとか妊娠がどうとかって話になりますもんねー(´△`)
その話に入っていけなかったり、、軽い感じで子供はー?って聞かれたりとか。。。
私は職場とかもきつかったです。女性が多くて同年代や年下の子もたくさんいて、、出産、妊娠、でき婚とたくさん情報が常に入ってきて、、、心無い言葉とたくさんありました。
泣きながら仕事帰ってきたりとか良くありましたよ( ;∀;)

仕事もしてるし大変ですよね、、、。
旦那さんは妊活や治療に対しては積極的な感じですかー(・o・)??

  • ままりさん

    ままりさん

    コメントありがとうございます😊
    関係ないといいです、、💦💦
    だとしたら後悔しすぎちゃいます、、

    そうなんです、子育ての話には入れないし
    男の子と女の子どっちがいいかとか
    そろそろかとか、親戚の子供が懐いてくれてるので子供すぎなのに、、、って思われてたらどうしようとか、、😭😭

    旦那も積極的というか、嫌な顔をしたりとかはないのですが、不妊だとあまり深くは考えてなさそうです💦💦

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さん嫌な顔とかはないなら協力的な方だと思うので良かったです(*´ο`*)

    しんどい時は旦那さんにいっぱい甘えてくださいね!!

    元気な赤ちゃん授かりますように(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    • 9月3日
  • ままりさん

    ままりさん

    ありがとうございます!!

    がんばりますね^_^♥️

    • 9月4日
An。

お近くに遅くまでやってる不妊専門のクリニックとか無いですか?(・_・;
私もフルタイムで社畜のごとく働きながらの通院で、20時ごろまで受け付けてる不妊クリニック探して仕事の後とかに通ってました!
大変でしたけど、おかげでコンスタントに通えて息子がいます。

  • ままりさん

    ままりさん

    そういうところがあるんですね、まったく思ってもみませんでした😭💦💦

    調べてみます!ありがとうございます👌♥️

    • 9月3日
25

病院変えてみるのもありだと思います!

  • ままりさん

    ままりさん

    ですよね!ちょっと調べて不妊専門とか探してみようか検討してみます^_^ありがとうございます!!

    • 9月4日