
夜間断乳を考えているけど、離乳食が進まず食べムラがある。母乳過多で夜間に飲みすぎていることが原因かも。体験談を教えてください。
離乳食二回食で
夜間断乳された方いますか??
うちは、
夜間3時間おきに
授乳しており、
なかなかまとまって寝られない子なので
睡眠をしっかりとれるように
夜間断乳を始めようかな?と検討してます。
が、、、
離乳食の進みが悪く、
食べムラがひどいですし、
食べても基準値の最低ラインくらいの量しか
食べれません💦
私が母乳過多なほうなので
夜間に母乳を飲みすぎているのも
離乳食の進みの悪さの原因なのかな?と
思いました。。。
日中は5、6時間あきます。
体験談など教えてください!
- ain(7歳)
コメント

あずみmama
私も同じような感じで夜間断乳しました!
けど、おっぱいあげて寝てたのが抱っこに変わっただけで、抱っこユラユラしないと寝なくなってしまい、これだったらおっぱいあげて寝てたほうがマシだったな、と夜間断乳したこと後悔しました😭
ごはんはだいぶ食べるようになりましたよ!

あずみmama
私は張りやすい方だったので、搾乳したらまた作られて…と面倒だな、と思ったので搾乳せずに一晩過ごしました😭明け方はおっぱい痛すぎて早く朝の授乳をしたくてしょうがなかったです😭
-
あずみmama
うちも抱っこじゃなくてトントンにしたかったのですが、吐くほど泣いてしまったので、抱っこしちゃったらもう最後でした😭
- 9月3日
ain
貴重な体験談
ありがとうございます😭
おっぱいの代わりは
寝かせてトントンにしたいなあと思ってるんですが、、、、
抱っこで覚えてしまったらたしかに大変そうですね💦
ごはん食べるようになるのは
嬉しいかぎりです😭
ちなみにえみこさんのおっぱいは
夜搾乳したりされてましたか??