
3人目の出産が迫っており、幼保育園に入れたいが、お金の面で悩んでいる。3人目を預けるのが不安で、申し込み時期も心配。皆さんの意見を聞きたいです。
みなさんならどうしますか?ご意見お聞かせください!
今3歳と1歳の息子がいます。3人目を12月に出産予定です!
来年4月から幼保園に入れたいと思っています。
そこで、3歳の子だけを幼稚園部に預けて下2人を家でみるか、3人全員保育園部に入れて働くか悩んでいます!
1人預けるだけでも恐らくお金が厳しいです💦3人入れて働いたほうがいいのではと旦那と話していました。
うちの地域は保育料が2人目6割軽減、3人目以降無料です。
3人目を3、4ヶ月で預けるのが不安というのもあるし、毎日バタバタで家事ができるのかなという不安もあります。
でもお金がないとやってけないですもんね。
もうひとつ、12月出産となると、保育園の申し込み終わってますよね。その場合、生まれてからでも申し込めるのでしょうか?無知でごめんなさい。
申し込みまでにちゃんと決めておきたくて…
批判などはお控えください🙏よろしくお願いします!
- ぽよ
コメント

退会ユーザー
うちの地域では出産前に申し込みできたはずです!

はちみつ大好き
1番上の子だけ先に4月から保育園に入れて、落ち着いてからお仕事探して下の二人を保育園に入れるのはどうでしょうか❔
3,4ヶ月から預けるのは少し心配ですよね💦💦
-
ぽよ
なるほど途中入園ということになりますね!幼保園で幼稚園部と保育園部があるのですが、のちのち働いて下の子をいれるとなると上の子を保育園部に入れておいたほうがいいのでしょうか?
- 9月3日
-
はちみつ大好き
途中入園だと二人いっぺんに同じとこに通えるかはわからないので、お仕事探しも大変になるかとは思いますが😅💦
1番上の子は保育園の方がいいかもしれないですね💡
途中で移ったりできるかもですが😊- 9月3日
-
ぽよ
途中入園か次の年に入れるかもう少し考えてみます!
ご回答ありがとうございます😊- 9月3日

nico
地域によるかもしれませんが、私のところは出産前でも申し込み出来ましたよ!
説明会も、お腹の大きい方が来てたりしました。
そろそろ説明会の時期になってくるかと思うので、役所に確認すると良いかと思います。
もし可能なら、2.3番目のお子さんは10月頃など半年後の入園にしてはどうですか❓
1番目のお子さんは年少さんの年なので保育園で大丈夫かと思うので¨̮♡︎
働かずに1人通うのだと金銭的にも大変ですが、目処が立っていると予算が立てやすかったり、下2人のお子さんと過ごす時間が半年あるので、3人よりは少しゆっくりすごせるかもしれません。
知り合いは初めは週3.4のパートにして、家事との両立を見ながら増やしていましたよ!
-
ぽよ
出産前にできるのですね!
確認してみます✨
途中入園考えてみます!そしたら少しは落ち着きますもんね!
最初から3人だとどんなものなのか想像もつかないのでとりあえず上の子だけでも預けようかな?
ご回答ありがとうございます💗- 9月3日
ぽよ
そうなんですか!
役所などに聞いてみたほうがいいですね!
ご回答ありがとうございます😊