
悩み?愚痴?モヤモヤしてるので吐かせてください。旦那が友人に定期的に…
悩み?愚痴?モヤモヤしてるので吐かせてください。
旦那が友人に定期的にお金を貸しています。
結婚して2年。たぶん結婚後からだったと思います^^;
始めの頃は、「地元の後輩にお願いされてお金貸したけど、翌月に振り込みで返済があった」と報告もしてくれました。
それから定期的に、2.3ヶ月に1回ペースで2万円を貸してるみたいです。私には内緒
毎回、すぐ振り込みで返済はあるようです。
私達は29歳、後輩は1つ下です。既婚者で、収入はうちの旦那より確実に多いです。
しかも奥さんの実家に同居しているそうです。
もう貸してないかな〜と思っていたら、妊娠中に発覚。
私は金の貸し借りは絶対したくありません。
なので、旦那に「後輩を甘かしている。後輩の為にも良くない!返済があっても、貸すのは良くない!」
と伝えると、面倒くさい!と逆ギレ。
それから私は何も言わないと決めました。
すると先週、通帳を見たらまだ貸してる事が発覚!
子供がうまれた後ですよ?もう信じられなくて、さすがに言いました。
すると、これからは他の友達に頼むよう伝える…との事。
借りるほうも悪いけど、貸すほうもどうかと思います。
ズルズルと貸し借りが続いて。
ちゃんと返済があるけど、そうじゃないんだよな〜とモヤモヤ…
実家住まいで、うちの旦那より収入も多いのに何故借りる?
この後輩にたいしてイライラが止まらない…笑
いずれ仕事復帰するけど、今は専業主婦で収入ないし
それなのに食費は私の貯金から出してるのに。
結婚後も財布は別で、お金の管理はしてません。
お金ないのに何故貸すんだー。食費はくれないのに😂
行き場のない思いを吐かせてもらいました。愚痴です
長文・乱文失礼しました😂
- あや(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

25
その後輩はなぜ借りてくるんですかね?
お金あるのに借りてくるのならなにか変な理由がありそうな…気がします
旦那さんもその理由はしってそうですけどね…
その理由を聞いてもいいと思います、
理由がどうあれお金の貸し借りは私もやめて欲しいと思いますが、どうしてもやめないならその後輩に直接言うかその後輩の嫁さんに言ってみたらどうですか?😩
迷惑です。と(笑)
今は返済があっても今後何があるかわからないですよ〜…
私は旦那に何があっても金は誰にも貸すなと約束してます。
あや
コメントありがとうございます😊
旦那も理由知らないみたいで…
小遣い制で足りないのかもね〜と夫婦で話をしました
最初に貸してしまったのがいけないな〜と思います😥
後輩は癖になってるのかな〜と。
ほんと、直接言ってやろうかなと思いますが
次はないよ!って言ってるので、ちゃんと旦那本人にケジメつけてもらいます♪
25
そうですね!
旦那さんが貸さないと、キッパリ言ってくれればそれで済む話ですもんね😊
ほんとに大切な後輩ならその子の為に貸さないのがその子の為だと思います☆